子どもたちに伝える「質問の大切さ」 元近鉄選手が米マイナーで気づいた育成論

関メディベースボール学院・井戸伸年総監督【写真提供:関メディベースボール学院】
関メディベースボール学院・井戸伸年総監督【写真提供:関メディベースボール学院】

「大人が変われば子どもが変わる」能力を伸ばす環境の大切さ

 元近鉄の井戸伸年氏は現在、兵庫県西宮市にある「関メディベースボール学院」で総監督を務めている。ジュニア世代を指導する時に大切にしているのは「質問力」。近鉄入団前にプレーしていた米マイナーリーグでの衝撃的な経験が、指導の礎となっている。

「関メディベースボール学院」には、大学や社会人入りを目指す「野球選手科」と「高等学校通信科」に加えて、「中等部」や「小学部」がある。中等部の卒業生には全国の強豪校に進み、甲子園に出場した選手も数多い。全体を統括しているのが、井戸伸年総監督。大学、社会人を経て、2002年のドラフトで近鉄から指名され、プロで3年間を過ごした。学院では2006年からコーチを務め、監督やGMを歴任している。

 社会人のHonda鈴鹿でもコーチ歴がある井戸総監督だが、ジュニア世代を指導する難しさを日々、感じているという。「(元ヤクルトの)野村克也監督が少年野球を教えるのが一番難しいとおっしゃっていたのがよく分かる。技術を高めるには理解させるのが一番大事。ジュニア世代には、1人1人に応じた伝え方をしないと、話や技術を吸収してもらえない」。井戸総監督が重要視しているのは「質問力」。実は、自身の現役時代の経験がベースにある。

 井戸総監督は近鉄にドラフトで指名される前年、ホワイトソックスとマイナー契約している。メジャーには昇格できなかったが、マイナーでの体験が指導者の糧となった。

米マイナーで見た衝撃の場面「打撃コーチの前に選手が行列」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY