守備力向上に必要な動き方は? GG賞3度獲得の名手が大切にする“1歩目の動き”

ゴールデングラブ賞3度受賞の大石大二郎さんが解説する守備の極意とは?
ゴールデングラブ賞3度受賞の大石大二郎さんが解説する守備の極意とは?

ゴールデングラブ賞3度受賞した大石大二郎さんが解説

 名手は1歩目で守備の50%以上が決まると言い切る。ゴールデングラブ賞(当時はダイヤモンドグラブ賞)を3度受賞した元近鉄の内野手でオリックス、ソフトバンクなどでコーチを務めた大石大二郎さんは、インパクトの瞬間に全神経を集中して守備についていた。思い通りの守備ができるかどうかのカギとなる1歩目の動きは、少年野球にも通ずる。

 近鉄でプレーした大石さんは、二塁手として1982年から3年連続で現在のゴールデングラブ賞にあたるダイヤモンドグラブ賞を受賞した。理想の動きができるかどうかを決めるのは「1歩目の動き」。ボールがバットに当たるインパクトの瞬間を重視してきた。

「100メートル走の号砲みたいな感覚でインパクトの瞬間を待っていました。投手が150球投げるなら、150回集中します。バットがボールに当たる角度で打球が自分の右か左か、どちらに来るのか予測できます。1歩目で、いい守備か悪い守備か50%以上決まると考えています」

構えた時の体重のかけ方は「ゼロ」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY