- HOME
- 予告先発
予告先発 ニュース・速報
-
7日の予告先発 日本ハムは斎藤佑が今季初登板、中日はジーが初勝利なるか
JERA セ・リーグ2018.04.07プロ野球は7日、各地で6試合が行われる。NPB(日本野球機構)は予告先発を発表。
続きを読む -
6日の予告先発 巨人は開幕戦の雪辱を晴らす菅野、西武は菊池が連勝狙う
JERA セ・リーグ2018.04.06プロ野球は6日、各地で6試合が行われる。NPB(日本野球機構)は予告先発を発表。
続きを読む -
5日の予告先発 中日は松坂が550日ぶりの1軍登板、ロッテ涌井は中5日で
JERA セ・リーグ2018.04.05プロ野球は5日、各地で5試合が行われる。NPB(日本野球機構)は予告先発を発表。
続きを読む -
-
1日の予告先発 巨人はFA加入の野上が先発、DeNA京山&楽天池田がデビュー
JERA セ・リーグ2018.04.01プロ野球は1日、各地で6試合が行われる。NPB(日本野球機構)は予告先発を発表。2人の2年目右腕が1軍デビューを果たす。
続きを読む -
31日の予告先発 オリドラ1田嶋が初先発 巨人・田口VS阪神・藤浪
JERA セ・リーグ2018.03.31プロ野球は31日、各地で6試合が行われる。NPB(日本野球機構)は予告先発を発表。この日は5チームで外国人投手が先発マウンドに上がる。
続きを読む -
9日の予告先発 日本ハム有原が2年連続2桁目指し、楽天美馬と投げ合う
パ・リーグ2017.10.09プロ野球は9日、2試合が行われる。2年連続の2桁勝利をねらう日本ハムの有原航平投手は、今季自身初の2桁勝利を達成した楽天の美馬学投手と投げ合う。有原はチームの今季最終戦で勝利を飾れるだろうか。
続きを読む -
7日の予告先発 オリックス山岡vs楽天藤平、3歳差の「ドラ1対決」
パ・リーグ2017.10.07プロ野球は7日、オリックス-楽天の1試合が行われる。オリックスは山岡、楽天は藤平が先発。「ドラ1対決」が実現する。
続きを読む -
6日の予告先発 ホークス千賀が規定投球回到達目指してオリ吉田一と対戦
JERA セ・リーグ2017.10.06プロ野球は6日、2試合が行われる。ソフトバンクの今季本拠地最終戦のマウンドに上がるのは千賀滉大投手。登板しなければ、今季勝率.765で最高勝率の初タイトルが決まるが、自身が目指す規定投球回まで6回足らず。タイトルを逃すリスクを負いながら、先発マウンドに上がる。
続きを読む -
4日の予告先発 日本ハム大谷VSオリックス金子、DeNA濱口10勝目なるか
JERA セ・リーグ2017.10.04プロ野球は4日、3試合が行われる。日本ハムは大谷翔平が今季5度目の先発マウンドに上がり、オリックス金子千尋と投げ合う。今季終了後にもメジャー移籍が噂される大谷は、これが日本で最後の先発マウンドとなるのか。
続きを読む -
3日の予告先発 巨人2年目中川皓太、DeNA2年目綾部翔がプロ初先発
JERA セ・リーグ2017.10.03プロ野球は3日、4試合が行われる。パ・リーグ2位決戦を繰り広げる西武と楽天は、直接対決最終戦で西武は菊池雄星、楽天は美馬学が投げ合う。現在、防御率リーグトップの菊池は、最多勝に並ぶ16勝目を目指す。自己最多12勝目を狙う美馬は、自身2連勝中だけに、好投でチーム2位浮上の可能性をつなぎたい。
続きを読む -
2日の予告先発 パ2位を争う西武VS楽天は、十亀と則本が決死の投げ合い
パ・リーグ2017.10.02プロ野球は2日、1試合が行われる。すでにクライマックスシリーズ進出を決めているパ・リーグ2位西武と3位楽天が対戦。西武は残り3試合だが、追う楽天は8試合を残す状況で、両チームの差は3ゲーム。2日から始まる直接対決2連戦の結果次第では、楽天が逆転2位に躍り出る可能性もある。
続きを読む -
30日の予告先発 ヤクルトドラ1寺島がプロ初先発、巨人・畠VS阪神・岩貞
JERA セ・リーグ2017.09.30プロ野球は30日、6試合が行われる。11年連続クライマックスシリーズ進出を狙う巨人は、ドラフト2位ルーキーの畠世周が先発。最近6試合は4勝2敗ながら、すべてでクオリティースタート(QS)をマークしている。対する阪神は今季4勝10敗の岩貞祐太が先発マウンド。自身5連敗中で、7月2日以来白星から遠ざかっているだけに、何とか勝利を掴みたい。
続きを読む -
27日の予告先発 日ハム斎藤佑vsオリックス金子 DeNA濱口vs阪神秋山
JERA セ・リーグ2017.09.27プロ野球は27日、4試合が行われる。日本ハムは斎藤佑が先発。1軍マウンドは、4回8失点(自責7)と炎上した7月11日のオリックス戦以来、約2か月半ぶりとなる。今季はここまで1勝3敗、防御率8.18。“背水の陣”で、オリックス金子と投げ合う。
続きを読む -
26日の予告先発 17勝目を目指す巨人菅野、今季無敗ホークス和田が先発
JERA セ・リーグ2017.09.26プロ野球は26日、3試合が行われる。プロ野球は26日、3試合が行われる。両リーグ最多16勝を誇る巨人の菅野智之は、今季2度目の先発マウンドとなるヤクルト岩橋慶侍と対戦。11年連続CS進出に向けて1試合も負けられない巨人を、エース右腕が救えるか。
続きを読む -
23日の予告先発 3位目指す巨人ドラ2畠VS広島藪田、西武野上VSオリ山岡
JERA セ・リーグ2017.09.23プロ野球は23日、6試合が行われる。CS進出争いを繰り広げる4位巨人は、V2決定の広島と対戦。巨人は新人畠が先発マウンドに上がり、広島の藪田と投げ合う。3位DeNAは石田が登板。8月4日広島戦以来の勝利を目指して、敵地で中日の伊藤と対決する。
続きを読む -
21日の予告先発 日ハム大谷vsソフトB武田、西武菊池vsロッテ佐々木
JERA セ・リーグ2017.09.21プロ野球は21日、4試合が行われる。12日の楽天戦で今季初勝利を挙げた日本ハムの大谷が先発。前回登板では5回2/3を1安打4奪三振3四死球無失点と好投。ソフトバンクの武田と投げ合う一戦で、再び好投を見せられるか。
続きを読む -
19日の予告先発 巨人吉川光vs中日小笠原、西武岡本vsロッテ二木
JERA セ・リーグ2017.09.19プロ野球は19日、3試合が行われる。巨人は吉川光が先発。約3か月ぶりの先発となった13日の阪神戦では6回8安打無失点の好投で移籍後初勝利を挙げた。18日にDeNAに同率3位で並ばれただけに、勝ちをつかみたいところ。中日・小笠原と投げ合う。
続きを読む -
18日の予告先発 V2王手の広島は敵地で2位阪神と決戦、野村VSメンドーサ
JERA セ・リーグ2017.09.18プロ野球は18日、6試合が行われる。リーグ優勝マジックを1に減らしながら、前日は台風の影響で試合が中止された広島。18日はマジック対象チームの2位阪神と直接対決を繰り広げる。
続きを読む -
17日の予告先発 V2王手の広島は大瀬良、セ3位決戦は畠VS濱口の新人対決
JERA セ・リーグ2017.09.17プロ野球は17日、6試合が行われる。リーグV2に王手を掛けた広島は、本拠地で大瀬良が先発。ヤクルトのブキャナンと投げ合う。
続きを読む