- HOME
- 予告先発
予告先発 ニュース・速報
-
日本S第4戦、窮地の巨人はエース菅野、王手のソフトバンクが38歳和田 NPBが予告先発発表
福岡ソフトバンクホークス2019.10.22日本野球機構(NPB)は23日に行われる日本シリーズ第4戦(東京ドーム)の予告先発を発表。崖っぷちの巨人は菅野智之、日本一へ王手をかけたソフトバンクは和田毅が先発する。
続きを読む -
19日の日本シリーズ第1戦、巨人は山口、ホークスは千賀が先発
福岡ソフトバンクホークス2019.10.18巨人とソフトバンクが19年ぶりに戦う2019年の日本シリーズは19日にソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで開幕する。前日18日に行われた巨人・原辰徳監督とソフトバンク・工藤公康監督による監督会議で予告先発制が採用されることが決定。日本野球機構(NPB)から巨人が山口俊投手、ソフトバンクが千賀滉大投手が先発することが公示された。
続きを読む -
セCSファイナルS第5戦、阪神は高橋遥が3度目先発 巨人は山口
JERA セ・リーグ2019.10.13日本野球機構(NPB)は14日に行われる予定のセ・クライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第5戦の予告先発を発表。阪神は高橋遥人投手が今季CS3度目の先発、巨人は山口俊投手が中4日で登板する。
続きを読む -
CS1stが5日開幕 第1戦の予告先発は鷹千賀vs楽天則本昂、DeNA石田vs阪神西
JERA セ・リーグ2019.10.04日本野球機構(NPB)は5日に始まるクライマックス・シリーズ(CS)ファーストステージ、初戦の予告先発を発表。セ・リーグはDeNAが石田健大投手、阪神は西勇輝投手。パ・リーグは、ソフトバンクは千賀滉大投手、楽天は則本昂大投手が先発する。
続きを読む -
JERA セ・リーグ2019.07.15
日本野球機構(NPB)は15日、16日の予告先発を発表。右肩炎症からの復活を目指す中日・松坂大輔投手が16日の阪神戦(ナゴヤドーム)で今季1軍初登板に臨む。
続きを読む -
日ハム吉田輝、2勝目へ23日先発! 中日先発はロメロ…予告先発発表
JERA セ・リーグ2019.06.22日本野球機構(NPB)は22日、23日に行われる日本生命セ・パ交流戦6試合の予告先発を発表。日本ハムのドラフト1位、吉田輝星投手は中日戦(ナゴヤドーム)で先発する。
続きを読む -
日本ハム斎藤佑、楽天ドラ4大型左腕と投げ合いへ…あす予告先発
パ・リーグ2019.04.03日本野球機構は3日、4日の楽天・日本ハム戦(楽天生命パーク)の予告先発を発表。楽天は弓削隼人投手、日本ハムは斎藤佑樹投手と発表された。
続きを読む -
13日の予告先発 中日松坂、甲子園のマウンドへ 公式戦では12年ぶり登板
JERA セ・リーグ2018.09.12日本野球機構は13日の予告先発を発表。中日の松坂大輔投手が敵地・阪神戦で先発マウンドに上がる。今季、阪神戦は3試合に登板しているが、すべてナゴヤドームでの試合で、甲子園での登板は日本球界復帰後初となる。
続きを読む -
16日の予告先発 日ハム藤岡が移籍後初先発、中日・松坂は5勝目なるか
JERA セ・リーグ2018.08.15プロ野球は16日、各地で6試合が行われる。NPB(日本野球機構)は予告先発を発表。移籍した左腕が古巣相手に移籍後初登板初先発を果たす。
続きを読む -
中日松坂が8月1日の阪神戦で“復帰先発” 虎相手には今季1勝1敗、防御率1.38
JERA セ・リーグ2018.07.31中日の松坂大輔投手が8月1日の阪神戦(ナゴヤドーム)で後半戦初登板を果たす。31日に予告先発投手として発表された。
続きを読む -
交流戦最高勝率のヤクルト、リーグ再開初戦は山田大が移籍後初先発
JERA セ・リーグ2018.06.21プロ野球は21日で交流戦の全試合がようやく終わり、22日からはセパ両リーグが再開される。21日、NPBから22日の予告先発投手が発表され、交流戦で史上初の最高勝率に輝いたヤクルトは巨人戦で山田大樹投手が移籍後初先発する。巨人の菅野智之投手と投げ合うこととなった。
続きを読む -
“東西対決”に涌井vs菅野、カラシティー初先発、藤浪も…15日の予告先発
JERA セ・リーグ2018.06.14NPBは14日、15日の予告先発投手を公示した。京セラドーム大阪で行われるオリックス対DeNA戦は、オリックスは西勇輝投手、DeNAはルーキーの東克樹投手が先発。“東西対決”となる。
続きを読む -
中日松坂、昨季まで在籍した古巣ソフトバンクと対決へ 8日の予告先発
松坂大輔2018.06.07中日の松坂大輔投手が8日に本拠地ナゴヤドームで行われるソフトバンク戦に先発する。7日、予告先発投手として公示された。昨季まで3年間にわたって在籍した古巣と、初対決することに決まった。
続きを読む -
中日・松坂大輔“3度目の正直”なるか? DeNA戦で先発 30日の予告先発
JERA セ・リーグ2018.04.29中日の松坂大輔投手が、本拠地ナゴヤドームで行われる30日のDeNA戦で今季3度目の先発マウンドに上がる。29日の同戦前に予告先発投手として発表された。
続きを読む -
20日の予告先発 阪神は今季初勝利を狙う藤浪、巨人は菅野が先発
JERA セ・リーグ2018.04.20プロ野球は20日、各地で5試合が行われる。NPB(日本野球機構)は予告先発を発表。
続きを読む -
19日の予告先発 中日松坂が今季2度目の先発マウンドへ、阪神は小野
JERA セ・リーグ2018.04.18日本野球機構は19日の予告先発を発表。中日の松坂大輔投手が阪神戦(ナゴヤドーム)で今季2戦目の先発マウンドに上がる。5日の巨人戦では、5回8安打3失点(自責2)で敗戦投手となっていた。
続きを読む -
17日の予告先発 8連勝中DeNAは飯塚が凱旋先発 鷹・東浜は初勝利なるか
JERA セ・リーグ2018.04.17プロ野球は17日、各地で6試合が行われる。NPB(日本野球機構)は予告先発を発表。8連勝中と絶好調のDeNAは4年目右腕の飯塚悟史が故郷・新潟で、前DeNAの巨人・山口俊と投げ合う。
続きを読む -
13日の予告先発 奪三振ショーとなるか…楽天・則本VS西武・菊池
JERA セ・リーグ2018.04.13プロ野球は13日、各地で4試合が行われる。NPB(日本野球機構)は予告先発を発表。4年連続奪三振王の楽天・則本昂大は、昨季217奪三振を記録した西武の菊池雄星と対戦する。
続きを読む -
-
8日の予告先発 開幕8連勝狙う西武はウルフ、阪神は能見が今季初先発
JERA セ・リーグ2018.04.08プロ野球は8日、各地で6試合が行われる。NPB(日本野球機構)は予告先発を発表。開幕から無傷の8連勝を目指す西武はウルフが先発し、オリックス2年目の山岡を迎え撃つ。
続きを読む