- HOME
- 予告先発
予告先発 ニュース・速報
-
11日の予告先発 楽天・岸vsオリックス・ディクソン、広島福井vs巨人田口
JERA セ・リーグ2017.08.11プロ野球は11日、5試合が行われる。10日の日本ハム戦は延長11回に銀次のサヨナラタイムリーが飛び出し、「マイナス1ゲーム差」で首位を守った楽天は、岸が先発。オリックスのディクソンとの投げ合いとなる。
続きを読む -
9日の予告先発 広島大瀬良vs中日大野、ソフトB・バンデンvsロッテ・スタン
JERA セ・リーグ2017.08.09プロ野球は9日、6試合が行われる。8日にマジック33が点灯した広島は、今季17試合登板で7勝無敗の大瀬良が先発。開幕から無傷の8連勝でマジックを減らせるか。中日・大野との投げ合いとなる。
続きを読む -
8日の予告先発 阪神5連勝中、岩貞は流れを繋げるか…今季2度目“石川対決”
JERA セ・リーグ2017.08.08プロ野球は8日、6試合が行われる。セ・リーグ2位につける阪神は、現在1分けをはさむ5連勝中。6連勝のかかる先発マウンドに上がるのは、4年目左腕の岩貞。自身は3連敗中と不安定だが、チームの流れを繋げるか。対する巨人のマウンドには、2年ぶり2桁勝利に王手をかけたマイコラスが上がる。最近は5試合は3勝1敗だが、すべてクオリティースタート(6回以上自責3以下)と安定感は抜群。慣れ親しんだ本拠地のマウンドでチームを勝利に導けるか。
続きを読む -
5日の予告先発 14連勝目指す西武は多和田、ソフトB千賀との投げ合いへ
JERA セ・リーグ2017.08.05プロ野球は5日、6試合が行われる。59年ぶりの13連勝と圧倒的な勢いに乗る西武は、多和田が先発。ソフトバンクの千賀と投げ合う。勝てば1シーズンでの球団記録に並ぶ14連勝。1957年以来60年ぶりの大記録はなるか、注目が集まる。
続きを読む -
JERA セ・リーグ2017.08.04
プロ野球は3日、5試合が行われる。1991年以来26年ぶりの12連勝中の西武は、野上が先発。13連勝を目指して、首位ソフトバンクと対戦する。寺原との投げ合いとなる。
続きを読む -
-
28日の予告先発 中日バルデスvs阪神秋山、オリ金子vs楽天塩見
JERA セ・リーグ2017.07.28プロ野球は28日、4試合が行われる。DeNAとの直接対決第3戦で勝利し、一日で2位タイに再浮上した阪神は中日と対戦。秋山とバルデスの投げ合いとなる。
続きを読む -
27日の予告先発 楽天岸vsソフトB東浜、阪神岩田vsDeNA石田
JERA セ・リーグ2017.07.27プロ野球は27日、5試合が行われる。パ・リーグの首位決戦第2ラウンドはデーゲーム開催。楽天は岸、ソフトバンクは東浜と安定感のある2人が先発する。26日は楽天が4-1で快勝。2.5ゲーム差となっている。
続きを読む -
26日の予告先発 パ首位決戦、スライド登板の楽天則本vsソフトBバンデン
JERA セ・リーグ2017.07.26プロ野球は26日、6試合が行われる。パ・リーグは、25日の初戦が中止になった1位楽天-2位ソフトバンクが1.5ゲーム差で首位決戦。楽天は則本がスライド登板。一方、ソフトバンクはバンデンハークが先発する。
続きを読む -
25日の予告先発 パ首位決戦は楽天則本vsソフトB東浜、阪神岩貞vsDeNA今永も
JERA セ・リーグ2017.07.25プロ野球は25日、6試合が行われる。パ・リーグは1位楽天-2位ソフトバンクが1.5ゲーム差で首位決戦。重要な初戦は、楽天がエース右腕・則本、ソフトバンクは今季安定感抜群の東浜が先発する。
続きを読む -
22日の予告先発 ヤクルト小川vs阪神メッセ、ソフトB中田vsロッテ石川
JERA セ・リーグ2017.07.23プロ野球は22日、6試合が行われる。連敗を「14」で止めたヤクルトは、小川泰弘投手が先発。一時、抑えに回っていた右腕にとっては5月27日の中日戦以来、約2か月ぶりの先発となる。対戦相手の阪神はランディ・メッセンジャー投手が先発する。
続きを読む -
22日の予告先発 15連敗阻止期すヤクルト由規VS阪神能見、鯉藪田VS竜柳
JERA セ・リーグ2017.07.22プロ野球は22日、6試合が行われる。47年ぶり3度目の14連敗を喫しているヤクルトは由規が先発し、球団史上2度目の15連敗阻止に乗り出す。そのヤクルトに挑むのは阪神の能見篤史だ。7月1日ヤクルト戦では6回1失点で白星を飾った能見に、ヤクルト打線はどんな策を講じてくるのか。
続きを読む -
20日の公示 西武がファイフを抹消 燕は石川、巨人は立岡、阪神は糸原を抹消
JERA セ・リーグ2017.07.2020日のプロ野球公示で西武がS.ファイフ投手の出場選手登録を抹消した。またヤクルトは石川雅規投手、巨人は立岡宗一郎外野手、阪神は糸原健斗内野手らを抹消した。
続きを読む -
19日の予告先発 DeNA石田vsヤクルト石川、日ハム上沢vs楽天岸
JERA セ・リーグ2017.07.19プロ野球は19日、5試合が行われる。セ・リーグでは、47年ぶりの12連敗となっているヤクルトがDeNAと対戦。3連戦最後のカードはベテラン左腕・石川が先発する。一方、DeNAは石田がマウンドに上がる。また、プロ2試合目の先発となる巨人のドラ1畠は、中日大野との対決で初勝利を目指す。
続きを読む -
17日の予告先発 阪神メッセvs広島野村、DeNA今永vsヤクルト原
JERA セ・リーグ2017.07.17プロ野球は17日、後半戦がスタートする。セ・リーグでは、首位広島が8ゲーム差の2位阪神と対戦。今季5勝の野村と8勝のメッセンジャーが投げ合う。また、DeNA-ヤクルトは駒大出身の今永と東洋大出身の原が激突。ともに2015年ドラフト会議で1位指名を受けた2年目だ。
続きを読む -
11日の予告先発 ソフトB石川vs楽天則本、オリックス西vs日ハム斎藤佑
JERA セ・リーグ2017.07.11プロ野球は11日、6試合が行われる。パ・リーグ首位の楽天と2位のソフトバンクは「マイナス0.5ゲーム差」で直接対決。初戦は楽天がエース則本、ソフトバンクは成長著しい石川が先発する。日本ハムは斎藤佑樹投手が先発。オリックス西と投げ合う。
続きを読む -
10日の予告先発 7連敗中のヤクルトは山中が登板、巨人田口と投げ合いへ
JERA セ・リーグ2017.07.10プロ野球は10日、4試合が行われる。7連敗中のヤクルトは巨人と対戦。9日の広島戦はリードを守れず引き分けに終わり、トンネル脱出はならなかった。巨人戦の先発は山中。田口と投げ合う。
続きを読む -
9日の予告先発 7連敗の燕は由規、5連敗のハムは上沢に託して泥沼脱出へ
JERA セ・リーグ2017.07.09プロ野球は9日、セ・パ6試合が行われる。泥沼の7連敗中のヤクルトは由規投手に連敗脱出を託し、開幕6連勝を狙う広島・大瀬良大地投手と投げ合う。
続きを読む -
8日の予告先発 プロ初先発ハム井口vsホークス千賀、阪神能見vs巨人内海
JERA セ・リーグ2017.07.08プロ野球は8日、6試合が行われる。パ・リーグ首位に立ったソフトバンクは6勝を挙げている千賀滉大が、プロ2年目で初先発のマウンドに上がる日本ハム井口和朋と投げ合う。約3か月ぶりに2位に陥落した楽天は今季8勝目を狙う美馬学が、西武の6年目右腕・十亀剣を迎え撃つ。
続きを読む -
7日の予告先発 ハム有原vsホークス東浜、楽天辛島vs西武菊池
JERA セ・リーグ2017.07.07プロ野球は7日、6試合が行われる。パ・リーグ首位の楽天は今季6勝の左腕・辛島がマウンドに上がり、3連勝と勢いに乗る西武を迎え撃つ。その西武は今季14登板のうち13試合でクオリティスタート(QS、6回以上自責点3以下)をマークしている菊池雄星が先発。最近2試合は黒星が続いているが、チームを勝利に牽引できるか。
続きを読む