大阪桐蔭を倒す秘策は少年野球にあり!? 履正社が“カリスマ監督”に指導仰いだワケ

選手に説明する履正社高・多田晃監督(真ん中)と多賀少年野球クラブ・辻正人監督(右)【写真:川村虎大】
選手に説明する履正社高・多田晃監督(真ん中)と多賀少年野球クラブ・辻正人監督(右)【写真:川村虎大】

滋賀・多賀少年野球クラブの辻正人監督が履正社で指導

“打倒・大阪桐蔭”のヒントは日本一の軟式野球チームにあるかもしれない。2019年夏の甲子園を制した大阪の強豪・履正社高が、滋賀・多賀町の少年野球チーム「多賀少年野球クラブ」の辻正人監督に指導を受けた。今年の選抜高校野球大会を制した大阪桐蔭を筆頭に、強豪ひしめく大阪。3年ぶり甲子園切符を掴むための“秘策”が伝授された。

 履正社の練習グラウンドに、小学生軟式野球チーム「多賀少年野球クラブ」を率いる辻監督が特別ゲストとして招かれた。辻監督は毎年のようにチームを全国大会に導き、2018、19年には「小学生の甲子園」と呼ばれる「高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント」で連覇を果たしている。

 履正社は「打倒・大阪桐蔭」を掲げて、今春就任した多田晃監督のもと新たなスタートを切った。春季大阪大会では、手応えをつかむと同時に課題も浮き彫りとなった。7試合で計70得点と自慢の強力打線は存在感を示したが、大阪桐蔭との決勝戦では2-3で惜敗。選抜大会決勝でも先発した2年生左腕・前田悠伍投手を攻略できなかった。多田監督は「前田投手のような投球をされた時に、何とか得点に結びつく攻撃をしないといけない」と接戦で1点を奪う重要性を痛感した。

 多田監督が就任してから、チームは「常に5点以上取ろう」を合言葉にしてきた。そのために重点を置いてきたのが機動力。長打や連打がなくても得点を重ねられるよう、走塁練習や走り込みに時間をかけてきた。大阪桐蔭戦でも2つの盗塁を決め、練習の成果は現れた。

無死一塁から1死三塁をつくる“多賀野球”を伝授

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY