根尾、藤原ら同級生に刺激 大阪桐蔭“最強世代”の2番打者の今とプロへの葛藤

関西大学野球の頂点に立った主将は大阪桐蔭“最強世代”メンバー
今秋のドラフト会議に向けて、アマチュア選手たちの“アピール合戦”も激しさを増している。関西地区では各連盟を代表する精鋭たちが集った大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦が6月下旬に3年ぶりに開催され、関西学生野球連盟が12回目の優勝を飾った。
その選抜チームを主将として牽引したのが、同大の青地斗舞外野手(4年)。2018年に史上2校目の甲子園春夏連覇を達成した大阪桐蔭で2番打者を務め、広角に打ち分けられるバッティング技術と“青地スマイル”と称される朗らかな笑顔が魅力の左打者である。
試合前に「対戦したい投手」に大経大の最速153キロ右腕・才木海翔投手(4年)を指名していた青地。関西No1投手の呼び声高いプロ注目投手とはオープン戦を含めて対戦機会がなく、1回戦で初対戦が実現した。青地は2点ビハインドで迎えた2回の第1打席で「真っすぐを張っていた」と、直球を叩いてチーム初安打を記録。チームはそのまま勢い付き、延長10回に及ぶ接戦を制した。