- HOME
- オマー・ビスケル
オマー・ビスケル 新着記事
-
「教科書通りのイチロー」 約1か月ぶりマルチ、米専門家は打撃技術に脱帽
米国はこう見ている2017.09.15マーリンズのイチロー外野手は14日(日本時間15日)、敵地でのフィリーズ戦に「2番・中堅」で先発出場し、3打数2安打と活躍した。メジャー史上最年長中堅スタメン記録をさらに更新(43歳327日)した一戦で、第1打席に左前打を放つと、第4打席には右翼線へ二塁打。8月9日のナショナルズ戦以来となるマルチ安打をマークした。地元テレビで解説を務める元新人王は「教科書通りのきれいなヒット」と称賛している。試合はマーリンズが0-10で大敗し、5連敗となった。
続きを読む -
観客の差別発言が波紋 イチローは地元紙に “自分にもあった”と経験明かす
米国はこう見ている2017.05.03オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手が1日(日本時間2日)の敵地レッドソックス戦で人種差別発言を受けたことが、米国で大きな問題となっている。ESPNによると、一夜明けた2日(同3日)にはレッドソックスの球団幹部が本人に謝罪し、ケネディ球団社長は声明も発表。ジョーンズは翌日の試合で同じフェンウェイ・パークでスタンディング・オベーションを受けて打席に入った。
続きを読む -
「WBC参戦は故障リスク高める」? 米特集、監督&選手で意見は様々
米国はこう見ている2017.03.20世界一を目指した戦いが佳境を迎えている第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。大会のたびに議論に挙がるのが、開催時期の問題である。本来、3月はシーズン開幕に向け、状態を上げていく時期であり、出場選手は例年よりも早い調整を強いられることになる。果たして、肉体的な負担は生じないのか、米メディアが特集している。「WBC参戦は怪我のリスクを高めるのか」と報じたのは「ESPN」だ。
続きを読む -
ジョーンズ、トーミ、松井…18年も名選手が新たに米野球殿堂入り候補に
米国はこう見ている2017.01.192017年の米国野球殿堂入り選手が18日(日本時間19日)に発表され、ティム・レインズ(エクスポズ他)、ジェフ・バグウェル(アストロズ他)、イバン・ロドリゲス(レンジャーズ他)が選出された。来年も新たに多くの名選手が殿堂入り資格(引退から5年)を手にする予定で、米データサイト「Baseball-Reference.com」が名前を挙げている。
続きを読む -
WBC優勝候補ベネズエラに“お家騒動” 監督解任で11選手がボイコット宣言
ニュース/コラム2016.12.02来年3月に開催される第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝候補の一角とされる強豪ベネズエラ代表に“お家騒動”が勃発している。オマー・ビスケル監督が突如解任され、新監督就任が内定する中、マリナーズのエース右腕フェリックス・ヘルナンデス投手やタイガースの強打者ミゲル・カブレラ内野手らスーパースターが監督解任劇に激怒。大会参加のボイコット声明を発表する異常事態に発展している。
続きを読む