
ゴールデングラブ賞発表 最多は鷹の4選手、中村晃と中田はパ内野手史上初の同票受賞
守備の名手に贈られる「三井ゴールデングラブ賞」の受賞者が18日、発表された。最多は4年連続の日本一となったソフトバンクの4選手が選ばれ、セ・リーグでは8年ぶりにAクラスに入…
ゴールデン・グラブ賞に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ゴールデングラブ賞発表 最多は鷹の4選手、中村晃と中田はパ内野手史上初の同票受賞
守備の名手に贈られる「三井ゴールデングラブ賞」の受賞者が18日、発表された。最多は4年連続の日本一となったソフトバンクの4選手が選ばれ、セ・リーグでは8年ぶりにAクラスに入…
日ハム、28年連続ゴールデングラブ賞でリーグ記録更新 中田、大田、西川が受賞
第49回三井ゴールデン・グラブ賞が18日に発表され、日本ハムからは一塁手として中田翔内野手、外野手として大田泰示外野手、西川遥輝外野手が選出された。球団では1993年から2…
三塁手のGG賞は松田か鈴木大か? セイバー指標で見るパ・リーグの守備の名手は…
セ・パ両リーグで守備の優れた選手に贈られるのが「三井ゴールデン・グラブ賞」だ。この賞は新聞社、通信社、放送局のプロ野球記者で取材歴5年以上のキャリアを持つ者による投票で選ば…
遊撃手のGG賞は坂本か?京田か? セイバー指標で見るセ・リーグの守備の名手は…
セ・パ両リーグで守備の優れた選手に贈られるのが「三井ゴールデン・グラブ賞」だ。この賞は新聞社、通信社、放送局のプロ野球記者で取材歴5年以上のキャリアを持つ者による投票で選ば…
ゴールデングラブ賞、専門家が選ぶと顔ぶれは? 元監督が独自の視点でパを選出
守備の名手に贈られる2020年の「三井ゴールデン・グラブ賞」が18日に発表される。5年以上のプロ野球取材経験がある新聞やテレビなどの記者投票によって選出。この顔ぶれを“専門…
GG賞は守備で貢献した選手が選ばれているか? データと投票結果を検証【2018年パ編】
守備の名手に与えられる栄誉ある賞といえば、ゴールデングラブ賞だ。毎年、守備面でチームに貢献し輝いた選手が各ポジションごとに選出され、9人の受賞者が決まる。選出は記者投票によ…
GG賞は本当に守備で貢献した選手が選ばれたのか? データと投票結果を検証【2018年セ編】
守備の名手に与えられる栄誉ある賞といえば、ゴールデングラブ賞だ。毎年、守備面でチームに貢献し輝いた選手が各ポジションごとに選出され、9人の受賞者が決まる。選出は記者投票によ…
GG賞は本当に守備で貢献した選手が選ばれたのか? データと投票結果を検証【2019年パ編】
守備の名手に与えられる栄誉ある賞といえば、ゴールデングラブ賞だ。毎年、守備面でチームに貢献し輝いた選手が各ポジションごとに選出され、9人の受賞者が決まる。選出は記者投票によ…
GG賞は守備の上手い人が選ばれているか? 守備データと投票結果を検証【2019年セ編】
守備の名手に与えられる栄誉ある賞といえば、ゴールデングラブ賞だ。毎年、守備面でチームに貢献し輝いた選手が各ポジションごとに選出され、9人の受賞者が決まる。選出は記者投票によ…
鷹・松田宣、巨人坂本勇との“世界一2S”が反響 公開1日でいいね2万8000件超え
ソフトバンクの松田宣浩内野手が世界一を果たした侍ジャパンのチームメート巨人・坂本勇人内野手との貴重なツーショット写真を自身のインスタグラムで公開。28日に都内で行われた「第…
新主将の西川、日ハムの27年連続GG賞受賞に誇り「記録を続けることができ嬉しい」
「第48回 三井ゴールデン・グラブ賞」の表彰式が28日に都内で行われた。日本ハムの西川遥輝外野手は3年連続3度目の受賞。日本ハムからは1993年以来27年連続での受賞となり…
西武秋山、来季は「あらゆる球場で守れるよう…」 壇上の選手が思わずざわつく
「第48回 三井ゴールデン・グラブ賞」の表彰式が28日に都内で行われ、西武の秋山翔吾外野手が5年連続6回目の受賞をした。海外FA権を行使してメジャー移籍を目指す秋山は、来季…
鷹・松田宣、巨人坂本勇との豪華“侍J三遊間2S”公開 スーツ姿に「2人とも男前!!」
ソフトバンクの松田宣浩内野手が28日、巨人の坂本勇人内野手との“侍ジャパン三遊間2ショット”を自身のインスタグラムで公開した。この日、都内で行われたゴールデン・グラブ賞の表…
ロッテ、荻野のゴールデン・グラブ賞記念グッズ発売を発表 Tシャツなど3種類
ロッテは28日、「第48回三井ゴールデン・グラブ賞 パ・リーグ外野手部門」で初選出された荻野貴司外野手の記念グッズの発売を発表した。
ファンが選ぶ“GG賞”は西武金子侑に圧倒的支持 “本家”との違いは?
「パーソル パ・リーグTV」では、11月1日から「パーソル パ・リーグTV ベストグラブ賞」と題して、各ポジションにおける最高の守備職人を選出する投票企画を開始している。投…
待たれる三塁手の新スター ゴールデン・グラブ賞「該当者なし」がセ・パとも最多
「第48回三井ゴールデン・グラブ賞」が31日に発表され、各ポジションの投票結果も公表された。巨人の丸佳浩外野手が両リーグ最多の225票を獲得し、7年連続受賞を果たしたのに対…
ゴールデン・グラブ賞の投票内訳は…パ二塁手やセ三塁手など接戦、源田と今宮は大差
「第48回三井ゴールデン・グラブ賞」が31日に発表され、各ポジションの投票結果も公表された。両リーグで計6人が初受賞。パ・リーグの先発投手部門、二塁手部門、セ・リーグの三塁…
鷹千賀、甲斐ら4選手がGG賞受賞 プロ19年目初受賞・内川「夢が現実にという気持ち」
「第48回三井ゴールデン・グラブ賞」が31日に発表され、日本シリーズ3連覇を果たしたソフトバンクからは千賀滉大投手、内川聖一内野手が初受賞、甲斐拓也捕手が3年連続3度目、松…
ロッテ荻野、10年目で初のゴールデン・グラブ賞 家族に感謝「初受賞したよ、ありがとう」
第48回三井ゴールデン・グラブ賞が31日に発表され、ロッテの荻野貴司外野手がプロ10年目にして初受賞。パ・リーグ外野手部門で2位となり球団を通じ「家族に『初受賞したよ。あり…
楽天浅村、二塁手部門でゴールデン・グラブ初受賞「とても自信になります」
「第48回三井ゴールデン・グラブ賞」が31日に発表され、楽天の浅村栄斗内野手が二塁手部門で初受賞を果たした。西武時代の2013年には一塁手部門で同賞を受賞している。
KEYWORD