
“平均年収1500万”を蹴り鷹のアナリストに プロ野球の世界に飛び込む東大生の挑戦
異例の進路を選んだ東大生の視線に、曇りはない。今季まで東大野球部の学生コーチ兼アナリストを務めた齋藤周(さいとう・あまね)さんは、来年1月からソフトバンクのGM付データ分析…
東京大学に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
“平均年収1500万”を蹴り鷹のアナリストに プロ野球の世界に飛び込む東大生の挑戦
異例の進路を選んだ東大生の視線に、曇りはない。今季まで東大野球部の学生コーチ兼アナリストを務めた齋藤周(さいとう・あまね)さんは、来年1月からソフトバンクのGM付データ分析…
東大学生コーチが鷹のGM付データ分析担当に就任 一流企業の就職断って球団と契約
ソフトバンクは20日、新たに入団する3人のスタッフを発表した。球団統括本部GM付データ分析担当に齋藤周氏、スコアラーに川原弘之氏、R&D担当に森本晃央氏が就任する。
東大生が異例の独立リーガーに 22歳・高橋佑太郎が特別合格選手で四国IL高知入り
四国アイランドリーグplusは8日、特別合格選手(球団推薦選手)が決まったと発表した。東大硬式野球部の高橋佑太郎内野手が高知ファイティングドッグス入りする。
東大4番・井上、社会人で現役続行へ 一橋大入学も再受験で“3浪”入学、異色の経歴
東京六大学秋季リーグ戦が24日、明治神宮球場で行われ、第1試合ではこの試合が今季最終戦の東大が法大と0-0で引き分けた。「東大で野球がしたい」と一念発起。“3浪”の形で夢を…
早大が東大に23得点の大勝、先発全員18安打で今季初白星 東京六大学秋季リーグ
東京六大学秋季リーグは2日、1試合を行い、早大が東大に23-1で大勝した。打線が先発全員の18安打と大爆発した。
東大、立大に逆転勝ちで前日のリベンジ成功 井手監督「みんなよく打ちました」
東京六大学秋季リーグ戦が26日、神宮球場で行われ、東大が7-4で立大に逆転勝利をおさめた。リーグ戦の連敗を64でストップさせた春の最終戦に続く2季連続の白星に井手峻監督は「…
東大が立大に逆転勝利 4番井上慶が3打点の活躍、連敗止めた春に続く白星
東京六大学秋季リーグ戦が26日、神宮球場で行われ、第1試合で東大が7-4で立大に勝利。リーグ戦の連敗を64でストップさせた春の最終戦に続いて、秋季リーグで白星を挙げた。
東大、64連敗ストップに「夢のよう」 6年前に94連敗止めた同じ「5・23」の歓喜
東京六大学春季リーグ戦が23日、神宮球場で行われ、第1試合では東大が法大に2-0で勝利した。2017年秋から続いていた連敗は「64」でストップ。7季ぶりの勝利を挙げたナイン…
東大が2017年秋から続く連敗を「64」でストップ 3投手の完封リレーで法大戦に勝利
東京六大学春季リーグ戦は23日、神宮球場で行われ、第1試合は東大が法大に2-0で勝利した。東大は2017年秋から続いていた連敗を「64」でストップさせ、7季ぶりの白星をあげ…
2浪し一橋進学も、再受験し東大へ… 4番・井上慶秀が噛み締める思い「本当に幸せ」
東京六大学野球春季リーグ第5週の第2日が9日、神宮球場で行われ、第1試合で東大は3-11で立大に敗れた。2回までリードする展開も、3回に5連打などで逆転を許し2017年秋か…
東大、7季ぶり白星へあと1本… 早大と引き分けに井手監督「いけそうな気は…」
東京六大学春季リーグ戦は11日、神宮球場で行われ、第2試合では東大が早大と0-0で引き分けた。東大は9回に1死二塁と一打サヨナラのチャンスを作ったが、あと一本が出ず。201…
聖地・神宮に憧れた元アメフト部 東大3年生ルーキーが迎えた決意の春
真っ青な空。憧れの球場へ向かう足取りは思わず駆け足になった。まだヒンヤリと冷たい空気が頬をさす、4月10日。大学野球の聖地・明治神宮野球場で東京六大学野球が開幕した。私にと…
日ハム宮台はプロ3年目で戦力外通告 東大出身選手のプロでの活躍は?
日本ハムは25日、鈴木遼太郎投手、宮台康平投手、吉田侑樹投手、姫野優也外野手の4選手に対し、来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。
「勝つまでの距離は、まだまだ遠いよ」 56連敗で卒業、東大主将が後輩に残した言葉
東京六大学秋季リーグ戦は1日、東大が明大に1-4で敗れ、0勝1分9敗の最下位で今季を終了。17年秋から続く連敗は「56」に伸び、最後の勝利を知る4年生は卒業し、1勝の夢はま…
東京六大学応援団4校が完全燃焼 東大主将は感謝「応援部のみんながいなければ…」
東京六大学秋季リーグ戦は1日、東大-明大、法大-立大の2試合が行われ、4校は全日程が終了。また、応援席から声援を応援を送った各校応援団も完全燃焼した。
東大・松田祐香マネージャーがベンチ入り 法学部在籍の4年生、最終カードで計らい
東京六大学秋季リーグ戦は31日、東大が明大に3-9で完敗。17年秋から続く連敗は「55」(2分けを挟む)に伸び、今年の連敗ストップのチャンスは11月1日の明大2回戦のみとな…
55連敗になった東大 明日が最終戦、4年生が残したいものは「勝ちです、もちろん」
東京六大学秋季リーグ戦は31日、東大が明大に3-9で完敗。17年秋から続く連敗は「55」(2分けを挟む)に伸び、今年の連敗ストップのチャンスは11月1日の明大2回戦のみとな…
泥んこ熱戦の東大54連敗 今年の連敗阻止機会あと2試合「勝つ時はあれよあれよと…」
東京六大学秋季リーグ戦は19日、東大が立大に2-6で敗れ、17年秋から続く連敗は「54」に伸びた。第2試合で午後2時36分に始まった試合は降りしきる雨により、懸命のグラウン…
立大が53連敗中の東大に引き分け、9回2死から追いつかれ… 監督「最後の一投が…」
東京六大学秋季リーグ戦は18日、立大が1-1で53連敗中の東大に引き分けた。
東大が「勝ち点0.5」を獲得 土壇場9回2死から同点打、1-1で立大に引き分け
東京六大学秋季リーグ戦は18日、東大が1-1で立大に引き分け、「勝ち点0.5」を獲得した。
KEYWORD