
東大が2季ぶり白星 慶大には宮台擁した17年秋以来、接戦制して5年ぶり勝ち点リーチ
東京大学に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
東大が2季ぶり白星 慶大には宮台擁した17年秋以来、接戦制して5年ぶり勝ち点リーチ
東大がソフトバンク3軍と交流戦 「薩摩おいどんカップ」参戦、頭脳集団の戦いに注目
ソフトバンクは17日、3軍が3月に鹿児島県内で行われる交流戦「薩摩おいどんカップ 2023」に参加すると発表した。4日には東大との対戦が組まれており、注目を集めそうだ。
ドラフト指名漏れの東大・井澤駿介はNTT西日本へ 独立リーガーら野球継続は4人に
今秋のドラフト会議にプロ志望届を提出も、指名されなかった東大の右腕・井澤駿介投手がNTT西日本に就職し、野球を継続することが決まった。東大野球部の公式ホームページで公開され…
東大野球部の卒部生33人の進路は? 独立リーグから官公庁まで…野球継続は3人
東京六大学に加盟している東京大学野球部は18日、公式ホームページに2023年卒部生進路を公開した。社会人野球や独立リーグに進んでプレーを継続する選手、一般企業に就職して野球…
東大からドラフト指名ならず エース右腕・井澤と外野手・阿久津は名前を呼ばれず
「プロ野球ドラフト会議 supporeted by リポビタンD」が20日に都内で行われ、東大の井澤駿介投手、阿久津怜生外野手がプロ志望届を提出していたが、ともに指名されな…
元気いいぞ東大、5年ぶり1試合2発 元アメフト部・異色の外野手が“自画自賛弾”
東大が5年ぶりの複数本塁打で一矢報いた。11日に神宮球場で行われた東京六大学野球秋季リーグ戦で、明大に7-11で敗戦。昨春王者に11点を奪われたものの、打線は7得点と奮起。…
善戦止まりの東大に元プロ監督が“ケンカ”のススメ 「四球を出すなら内角に」
東大は8日、明治神宮球場で行われた東京六大学の春季リーグ、立大2回戦に2-3で競り負け、連敗で勝ち点を逃した。今季は早大と2試合引き分けるなど健闘しているが、勝ちきるにはま…
善戦続きの東大、今季初勝利を掴むには? 他大学より重い1点、避けたい“自滅”
東大は7日、明治神宮野球場で行われた東京六大学野球の春季リーグの立大戦に4-7で敗れた。初回に先制し、逆転された後も8回に追いつく粘りを見せたが、その裏に力尽きた。前週の早…
東大主将が落胆「しんどいですね…」 “あと1球”から12年ぶり早大撃破を逃す
東京六大学野球の春季リーグ戦が1日、明治神宮野球場で行われ、第1試合で東大は6-6で早大と引き分けた。1点リードで9回を迎えるも、2死から痛恨の同点に。試合後、主将の松岡泰…
東大の先発右腕が豪快アーチ! 春季開幕の慶大戦、チーム2年ぶりの本塁打
9日に明治神宮野球場で開幕した東京六大学野球の春季リーグ戦で、東大の先発・井澤駿介投手(4年)が、慶大戦でリーグ戦初となる本塁打を放った。東大の選手がリーグ戦で本塁打を放つ…
「野球漬けの日々」から大逆転の東大合格は可能? 元監督の塾長が語る必要条件
東大野球部元監督にして、現在は部活と勉強の両立を目指す学習塾「Ai西武学院」の塾長を務める浜田一志氏に文武両道の実践法を聞くシリーズ。今回は中学で勉強していなくても人気漫画…
中学受験と野球は「両立できる」 東大元監督の学習塾長「絞り込まないほうがいい」
中学受験と野球の両立は、多くの学童球児たちが直面する悩みだろう。東大野球部元監督で、学習塾「Ai西武学院」の塾長を務める文武両道のエキスパート、浜田一志氏に「野球を辞めなく…
野球と勉強の両立を目指す子どもに… 東大の元監督が勧める「やる気アップ」の方法
前東大野球部監督の浜田一志氏は、部活と勉強の両立を目指す学習塾「Ai西武学院」の塾長としての顔も持つ。長年、子どもたちに文武両道の実践方法を伝授してきた浜田氏に勉強、野球に…
野球も勉強も「人に教えて」うまくなる 東大野球部元監督が勧める練習方法とは?
元東大野球部監督で、部活と勉強の両立を目指す学習塾「Ai西武学院」の塾長を務める浜田一志氏は、「何事かを習得しようとするときには『4つのT』のステップを踏んでいくことになる…
“平均年収1500万”を蹴り鷹のアナリストに プロ野球の世界に飛び込む東大生の挑戦
異例の進路を選んだ東大生の視線に、曇りはない。今季まで東大野球部の学生コーチ兼アナリストを務めた齋藤周(さいとう・あまね)さんは、来年1月からソフトバンクのGM付データ分析…
東大学生コーチが鷹のGM付データ分析担当に就任 一流企業の就職断って球団と契約
ソフトバンクは20日、新たに入団する3人のスタッフを発表した。球団統括本部GM付データ分析担当に齋藤周氏、スコアラーに川原弘之氏、R&D担当に森本晃央氏が就任する。
東大生が異例の独立リーガーに 22歳・高橋佑太郎が特別合格選手で四国IL高知入り
四国アイランドリーグplusは8日、特別合格選手(球団推薦選手)が決まったと発表した。東大硬式野球部の高橋佑太郎内野手が高知ファイティングドッグス入りする。
東大4番・井上、社会人で現役続行へ 一橋大入学も再受験で“3浪”入学、異色の経歴
東京六大学秋季リーグ戦が24日、明治神宮球場で行われ、第1試合ではこの試合が今季最終戦の東大が法大と0-0で引き分けた。「東大で野球がしたい」と一念発起。“3浪”の形で夢を…
早大が東大に23得点の大勝、先発全員18安打で今季初白星 東京六大学秋季リーグ
東京六大学秋季リーグは2日、1試合を行い、早大が東大に23-1で大勝した。打線が先発全員の18安打と大爆発した。
東大、立大に逆転勝ちで前日のリベンジ成功 井手監督「みんなよく打ちました」
東京六大学秋季リーグ戦が26日、神宮球場で行われ、東大が7-4で立大に逆転勝利をおさめた。リーグ戦の連敗を64でストップさせた春の最終戦に続く2季連続の白星に井手峻監督は「…
東大が立大に逆転勝利 4番井上慶が3打点の活躍、連敗止めた春に続く白星
東京六大学秋季リーグ戦が26日、神宮球場で行われ、第1試合で東大が7-4で立大に勝利。リーグ戦の連敗を64でストップさせた春の最終戦に続いて、秋季リーグで白星を挙げた。
KEYWORD