- HOME
- 四国アイランドリーグPlus
四国アイランドリーグPlus 新着記事
-
元銀行マン右腕がメキシコ球団と異例プロ契約 NPB球団経ずに四国ILから
ニュース/コラム2019.02.06昨年まで四国アイランドリーグplusの愛媛でプレーしていた元銀行マンの片山悠投手が、メキシカンリーグのペリコス・デ・プエブラと契約したことが6日、分かった。
続きを読む -
“島根のジャイアン”元DeNA白根、25歳で四国IL愛媛のコーチ就任
ニュース/コラム2019.01.24四国アイランドリーグplusは24日、愛媛マンダリンパイレーツが元巨人の河原純一監督と契約更新に合意し、今季も続投することが決まったと発表した。
続きを読む -
折れない挑戦の心―フィンランドから独立Lトライアウト挑戦「日本野球が憧れ」
ニュース/コラム2018.11.2811月22日、ルートインBCリーグと四国アイランドリーグPlusの両独立リーグでドラフト会議が開催された。それに先駆け、17日と18日の両日、史上初となる両リーグ合同トライアウトを開催した。約200名を数えた受験者の中には、ジャパニーズドリームを掴もうと海を渡ってきた選手の姿もあり、北欧フィンランドの代表チームで戦う2選手も参加していた。
続きを読む -
独立リーグ高知、駒田徳広監督の続投を発表 就任4年目のシーズン突入へ
ニュース/コラム2018.11.01独立リーグの四国アイランドリーグplusは1日、高知ファイティングドッグスが駒田徳広監督と2019年の契約を更新することで合意し、続投することが決定したと発表した。
続きを読む -
プロに「行けるものなら…」 二刀流で甲子園を沸かした元ドラフト候補の現在
ニュース/コラム2018.07.10徳島市内を流れる吉野川の南岸にあるグラウンド。初夏の陽に照らされながら見覚えのある背格好の選手が青い練習着に身を包み、打撃練習に打ち込んでいた。「自分、“足キャラ”になったんですよ」。足キャラ? ときょとんとしていると岸潤一郎の表情が柔らかくなった。その表情は、どこか涼しげに見えた。
続きを読む -
「松坂選手にもオファーをしました」―四国IL高知・梶田社長が抱く思い
インタビュー/解説2018.05.31四国アイランドリーグplus、そして独立リーグでも唯一の「10年選手」だった梶田宙選手は、2014年に引退し、2015年から株式会社高知ファイティングドッグス球団の社長に就任した。当時、これはサプライズ人事として話題となった。
続きを読む -
「独立リーグ10年選手」から球団社長に 四国IL高知・梶田宙社長の歩む道
インタビュー/解説2018.05.31独立リーグ、四国アイランドリーグplusの高知ファイティングドッグスを運営する株式会社高知ファイティングドッグス球団の梶田宙社長は、独立リーグ唯一の「10年選手」を経て球団社長に就任した異色の経歴の持ち主だ。梶田社長に「10年選手」から「球団社長」になるに至った経緯を聞いた。
続きを読む -
2度の指名漏れ経験 「由伸2世」谷田成吾の独立リーグ徳島入団が正式発表
ニュース/コラム2018.05.02独立リーグ四国アイランドリーグplusは2日、徳島インディゴソックスに谷田成吾外野手が入団すると発表した。背番号は「5」。
続きを読む -
好投続ける西武19歳ルーキー、恩師が振り返る驚きの逸話「この子はすごいなと」
インタビュー/解説2018.03.22ここまでオープン戦で好投を続けている埼玉西武ライオンズのドラフト3位ルーキー、伊藤翔投手。千葉県の横芝敬愛高を卒業後、より早くプロ入りの夢を実現するために独立リーグ、四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスに入団し、1年目の昨季、最速152キロの速球を武器に独立リーグ日本一に貢献。そして、昨年のドラフトで見事にプロ入りの夢を果たした。19歳右腕の良さはどこにあるのか――。
続きを読む -
-
元侍高校代表・岸、中日又吉実弟も…独立L四国ドラフトで指名されたのは?
ニュース/コラム2017.11.14四国アイランドリーグplusは13日に今季ドラフト会議を行い、元侍ジャパン高校代表の岸潤一郎投手(明徳義塾→拓殖大)、中日の又吉克樹投手の実弟・又吉亮文投手(浦添→環太平洋大)ら36選手が指名された。
続きを読む -
NPB目指す独立Lの選手たち 元プロのコーチが秘めるスカウトへの切なる願い
インタビュー/解説2017.11.07今シーズンから四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスでヘッドコーチを務める鈴木康友氏は、NPBのスカウトは、独立リーグの選手がプレーする環境面も考慮して欲しいと訴える。
続きを読む -
「地域をベースに新しい価値を創造」四国IL・坂口事務局長に聞くリーグの未来
インタビュー/解説2017.11.02今年の独立リーグは、四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスが、ルートインBCリーグの信濃グランセローズを3勝2敗で下し、日本一に輝いた。四国アイランドリーグplusについて、坂口裕昭事務局長に話を聞いた。
続きを読む -
-
NPB2軍と対等ではダメ― 元G守護神が掲げる「1軍で活躍できる投手」育成
インタビュー/解説2017.10.27みやざきフェニックスリーグに参戦中の四国アイランドリーグplus選抜チーム。現役時代、巨人で守護神を務めるなど先発、救援として活躍した愛媛マンダリンパイレーツの河原純一監督もコーチとして参加している。
続きを読む -
【ドラフト】西武が徳島の18歳・伊藤を3位指名 1年で球速10キロ増&150キロ超えの成長株
速報2017.10.26四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスに所属する伊藤翔投手が26日のプロ野球ドラフト会議で西武から3位指名を受けた。
続きを読む -
1年で球速10キロ増&150キロ超え 急成長でプロ注目、ドラフト待つ18歳の選択
インタビュー/解説2017.10.24憧れのNPBの舞台に1年でも早く立ちたいとの思いを秘めて独立リーグでプレーすることを選んだ選手が、運命の日を迎える。四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスでプレーする伊藤翔投手だ。
続きを読む -
一時就職活動からドラフト候補へ 先輩・源田との対戦を夢見る23歳右腕
インタビュー/解説2017.10.23「野球からなるべく離れたい」――。そんな思いを抱き、就職活動をしていた選手が、今秋のドラフト指名を待っている。四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスでプレーする大蔵彰人投手(23)だ。
続きを読む -
-
就任11年目、四国IL香川の西田監督が若手に期待「今から伸びていく財産」
インタビュー/解説2017.06.06四国アイランドリーグplusの香川オリーブガイナーズは、2017年前期シーズンを13勝18敗3分、勝率.419の成績で、首位徳島インディゴソックスから8.5ゲーム差の3位に終わった。チームを率いて11年目を迎える西田真二監督は、PL学園では夏の甲子園の優勝投手となり、法政大を経て入団した広島では外野手として活躍する輝かしい球歴を持つ。中日の又吉克樹投手をはじめ毎年のNPBに選手を輩出する香川。指揮官に前期シーズンについて振り返ってもらった。
続きを読む