- HOME
- 台湾
台湾 ニュース・速報
-
【U-18W杯】日本、初回に4番・石川の適時打で先制! 勝てばスーパーラウンド進出の台湾戦
U-18/高校代表2019.09.02韓国・機張(きじゃん)で行われている「第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」(全試合テレビ朝日系列・BS朝日・AbemaTVで放送)は2日、大会4日目を迎え野球日本代表「侍ジャパン」高校代表は台湾と対戦。初回に4番・石川のタイムリーで先制した。
続きを読む -
【U-18W杯】勝てばスーパーラウンド進出の台湾戦、日本は先発・宮城&捕手・山瀬…スタメン発表
U-18/高校代表2019.09.02韓国・機張(きじゃん)で行われている「第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」(全試合テレビ朝日系列・BS朝日・AbemaTVで放送)は2日、大会4日目を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」高校代表は、グループBのライバル・台湾と対戦する。試合開始に先立ってスターティングラインナップが発表され、興南の左腕・宮城大弥投手が先発を務める。
続きを読む -
台湾・味全に加入した川崎、元ブ軍監督が当時の秘話明かす 「彼は特別な男」
川崎宗則2019.07.16元ソフトバンクで台湾プロ野球・味全ドラゴンズの客員コーチに就任することが決まった川崎宗則氏。選手兼任コーチとして早ければ今秋にも“現役復帰”する可能性も。日本、メジャーで愛された川崎との思い出を元古巣監督が語っている。
続きを読む -
メジャー通算555発のマニー・ラミレス、台湾・味全の客員打撃コーチ就任の可能性
海外2019.07.10メジャー通算555本塁打を誇り、日本の四国アイランドリーグplus・高知ファイティングドッグスでもプレーしたマニー・ラミレス氏が台湾プロ野球・味全ドラゴンズの客員打撃コーチに就任する可能性があると台湾紙が報じた。
続きを読む -
川崎宗則氏、現役復帰の可能性あった!? 台湾メディア報じる「プレー機会を模索してた」
川崎宗則2019.07.10台湾プロ野球の味全ドラゴンズの客員コーチに就任すると発表された元ソフトバンクの川崎宗則内野手。味全ドラゴンズの発表を受けて日台両メディアが続々と報じているが、そんな中、川崎氏には台湾で現役復帰する可能性があったことを地元メディアが報じている。
続きを読む -
元鷹・川崎宗則氏、台湾・味全の客員コーチ就任 地元メディア「日米で有名」
川崎宗則2019.07.10昨春、怪我や自律神経系の病気を理由にソフトバンクを自由契約になった川崎宗則氏が、台湾プロ野球・味全ドラゴンズの客員コーチに就任することが9日、球団の公式Facebookページで発表された。
続きを読む -
東北楽天ゴールデンイーグルス2019.02.25
楽天は25日、28日からの台湾・ラミゴとの2連戦を行う「2019年日台プロ野球バトルカップ Powered by 台湾楽天カード」の帯同メンバーの変更を発表した。
続きを読む -
西武VS統一の“日台獅子対決”! 台湾2年目の日本人左腕が語るポイントとは?
埼玉西武ライオンズ2019.02.20西武は20日から高知・春野総合運動公園野球場で台湾・統一ライオンズと交流戦2連戦を行う。社会人野球と独立リーグを経て、統一の入団テストに合格し、今季で台湾球界2年目のシーズンを迎える日本人左腕の知念広弥投手は、日本人にとって馴染み深いとは言いがたい台湾リーグ、そして統一を肌で知る貴重な存在だ。今回はそんな知念投手に、今回の交流試合の見どころを現役台湾リーガーの立場から語ってもらった。
続きを読む -
「30歳でドラフト指名は夢がある」―NPB入りを狙う台湾2年目の日本人152キロ左腕
海外2019.02.19西武と台湾・統一ライオンズの交流試合が2月20、21日に行われる。この交流試合のメンバーには入らなかったものの、統一には一人の日本人投手が所属している。2019年に台湾球界挑戦2年目を迎える快速左腕、知念広弥投手だ。
続きを読む -
“大王”の本塁打に台湾メディアが興奮するワケ ハム王柏融が背負って立つモノ
北海道日本ハムファイターズ2019.02.182月16日、沖縄県国頭村の日本ハム春季キャンプで行われた紅白戦。日本では、昨夏の甲子園を沸かせたドラフト1位ルーキー吉田輝星と、ドラフト5位ルーキー柿木蓮の投げ合いに注目が集まったが、台湾ではこの試合で本塁打を放った王柏融の話題で大盛り上がりだった。
続きを読む -
プレミア12で日本、ベネズエラ、プエルトリコと同組…台湾メディア「死の組」
トップチーム2019.02.14世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は13日(日本時間14日)、今年11月に開催予定の世界野球「プレミア12」の組み合わせを発表した。
続きを読む -
台湾プロ野球八百長事件に関与の元政治家、フィリピンで逮捕と地元紙報道
海外2019.01.21フィリピンの地元紙「マニラ・ブレティン」は20日、スービック経済特別区の入国管理局が2010年の台湾プロ野球八百長事件に関与した元台南県県議会議長の呉健保を逮捕したと伝えた。呉は、2014年10月に詐欺罪で指名手配されていたという。
続きを読む -
PLMがFOX台湾と3年間の放送契約に合意 パ・リーグの台湾戦略は新たなステージへ
パ・リーグ2019.01.161月12日、パ・リーグ6球団とパシフィックリーグマーケティング(以下PLM)は、台湾のスポーツ専門局であるFOXスポーツ台湾との間で、2019年シーズンから3年間の、台湾におけるパ・リーグ主催試合の放送契約を締結したと発表。15日の14時(日本時間15時)から、台北市内で契約合意の記者会見が行われた。
続きを読む -
千葉ロッテマリーンズ2019.01.15
ロッテは15日、来季の新助っ人として昨季まで日本ハムでプレーしたブランドン・レアード内野手の入団を発表した。2016年に本塁打王に輝いたレアードは日本ハムで4年間プレーし、昨季終了後に自由契約となっていた。
続きを読む -
FOXスポーツ台湾で年間260試合超放映! 再びパ・リーグ主催試合放映権契約に合意
パ・リーグ2019.01.121月12日、パ・リーグ6球団とパシフィックリーグマーケティング株式会社(以下PLM)が、FOXスポーツ台湾と2019年以降の台湾における3年間のパ・リーグ主催試合放送契約に合意し、引き続き年間260試合以上のパ・リーグ主催試合がライブ放送されることが決まったと発表した。
続きを読む -
前楽天・古久保氏が台湾富邦ガーディアンズのコーチに就任 地元メディア報じる
海外2019.01.07昨季まで楽天の1軍バッテリーコーチを務めていた古久保健二氏が、CPBL(台湾プロ野球リーグ)の富邦ガーディアンズのコーチに就任することになった。台湾の地元メディア「蘋果日報(アップルデイリー)」が報じている
続きを読む -
アジアウインターリーグのリーグ戦終了 NPB勢が打撃主要3部門&盗塁1位
JERA セ・リーグ2018.12.1411月24日から行われていたアジアウインターベースボールリーグ(AWBL)は12月13日、リーグ戦の全日程を終了。NPBイースタンが1位となった。
続きを読む -
甲斐キャノン、台湾では「軟銀」の「加農砲」 NPB情報も満載の台湾の野球雑誌
海外2018.12.14台湾プロ野球の機構であるCPBL(中華職業棒球大聯盟)は、「職業棒球」という立派な月刊の機関誌を発行している。CPBLだけでなく、MLBやNPB、KBO(韓国プロ野球)の情報も網羅し、台湾で最も人気のあるスポーツ雑誌の一つだ。この最新号(441号)から、NPBに関連する話題を紹介しよう。
続きを読む -
再び盛り上がる日台の野球交流の機運 王柏融の活躍でさらに加速を期待
インタビュー2018.12.12アジアウインターベースボールリーグ(AWBL)を主催するCPBL(中華職業棒球大連盟)の宣推部主任である劉東洋氏に、昨今の日本野球の動きは、台湾でどのように受け止められているか、聞いた。
続きを読む -
日本が第1回大会から参加するアジアウインターリーグ 台湾球界の発展に貢献
インタビュー2018.12.11現在、行われているアジアウインターベースボールリーグ(AWBL)は、アジア初のウィンターリーグとして台湾のプロ野球連盟であるCPBL(中華職業棒球大連盟)が主催している。CPBLの宣推部主任として、AWBLの運営に携わってきた劉東洋氏に話を聞いた。
続きを読む