ドラフト1位抽選外れもOK 横浜DeNAベイスターズが“ほぼ満点ドラフト”

抽選で有原を逃すも、狙い通りのドラフトを実現させた横浜DeNA

 野球選手の運命を決めるドラフト会議が23日に終了した。今回の目玉とされる早稲田大学の有原航平投手(4年)は4球団競合で日本ハム入り。来年の春季キャンプでは有原に大谷翔平、中田翔、斎藤佑樹……などなど華やかな顔が並ぶことになる。

 その有原を外してしまったことさえ除けば、ほぼ満点ドラフトと言えるのは横浜DeNAベイスターズだろう。外れ1位で亜細亜大学の山崎康晃投手(4年)を指名し、阪神との再抽選の末、交渉権を獲得した。山崎に関しては、あるスカウトが「直球の強さとマウンド度胸が素晴らしい」と語るほど魅力的な即戦力右腕で、他球団が1本釣りしてもおかしくない投手だった。そのレベルの投手を外れ1位で取れたのは大きい。

 2位には法政大の左腕、石田健大投手を思い切って指名した。秋のリーグ戦前は明治大の山崎や九産大の浜田と並び、大学トップレベルの左投手の評価だった。しかし、秋のリーグ戦では自分の投球が全くできず苦しんだため、評価が下がっていた。

 ただ、石田が現在、悩んでいる制球難はフォーム的なものだという。スカウトによると「プロのコーチの手にかかれば、アマチュアで直らなかったものも直すことができる。大事なものは素材そのもの」と話すように、秘めたる能力を買った。最速150キロに多彩な変化球は魅力である。

 また、3位、4位にはしっかりと「地元色」を出してきた。3位の日本新薬・倉本寿彦内野手は名門・横浜高校の出身で、創価大学に進学。左打者としてパンチ力があり、守備力も高く、スカウト陣の中でもかなり高い評価を受けていた。一時は1、2位で消える存在として名前が挙がったほどだ。

 4位の三菱重工パワーシステムズ横浜の福地元春投手は182センチ、92キロの大型左腕。最速151キロ、大きな体から投げ込むストレートは重い。同選手に関しても、外れ1位としてリストに挙げていた球団があったほど。セットアッパーに育てるならば、元ヤクルトの石井弘寿のようなイメージの投手になるだろう。

 5位の国学院大の山下幸輝内野手も173センチながらパワーがあり、関東一高校(東東京)時代には甲子園に出場、早稲田実業戦で右中間に本塁打を放った。6位の松本第一・百瀬大騎内野手も無名ではあるが、足には定評がある。7位の日本文理の飯塚悟史は春夏甲子園を沸かせた好投手&スラッガー。7位に残っていたのは幸運だった。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY