巨人の捕手は固定か、日替わりか 重要なポジションは誰に任される?

阿部の一塁コンバートで注目される巨人の捕手

 えっ、相川が巨人に来るの? 阿部がファースト固定だって? 高卒の内野手・和田恋がコンバート? ドラ1小林誠司がレギュラーなの?……などなど、このシーズンオフ、巨人のキャッチャーの話題が尽きない。

 長らく不動だった阿部の一塁コンバートで、来季、巨人の捕手はレギュラー争いが繰り広げられることになる。首脳陣には昨年のドラフト1位・小林が軸になってくれればという思いもあるが、まだ不安もあるため、ベテランの相川亮二をヤクルトからFAで獲得しようとしている。果たして、来季はどのような起用になっていくのか。

 先発マスクはローテーション投手の顔ぶれにも大きく関わっていくことになる。

 巨人の1軍の捕手の登録は通常2~3人。3番目の捕手に関しては、前に出場する2人の捕手のアクシデントなど、万事に備えたもの。一塁を守る阿部を「第3の捕手」と考えるならば、シーズンを通して登録される捕手は2人だろう。

 順当に考えれば、小林と相川。小林を育てながら、相川をバックアップ要員とするという形だ。一塁を守る阿部も、ファーストから助言を送る。小林に疲れやケガなどがあれば、相川がスタメンマスクをかぶり、1年を過ごしていくことになる。

 しかし競争はこの2人の捕手だけにとどまらないだろう。巨人の控え捕手には實松一成、加藤健といった来季プロ17年目を迎えるベテラン捕手がいる。

 實松はこれまで阿部に次ぐ2番手捕手だったが、連戦中に阿部の休養で起用されると、これまでと違ったリードで先発投手の良さを引き出していた。打力で劣るもののリード面では阿部の穴をきちっと埋められる力量がある。

 日本ハムから巨人に移籍して以降、外国人投手の能力をうまく引き出す力も持っている。自分主体のリードではなく、外国人投手が好む投手主体のリード、投手自身が投げたい球を投げさせる配球をする。一方で危険を察知した時は、自身のリードに従わせ、信頼をつかんできた。

 グライシンガーやホールトン、今年、初登板した試合で9回途中15奪三振と好投したセドンら多くの外国人投手と組んできた。今年も巨人はレンジャーズからミコラス、ポレダといった先発候補を獲得。彼ら2人がローテに加わってくるようならば、實松が定位置争いに加わってくる可能性は十分にある。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY