打者に不利!? 賛否両論が巻き起こる時短ルールは定着するのか

打者は片足をボックスに残さないといけない、イチローは「それなりに神経を使う」

 3月から各地で始まった大リーグのオープン戦では、電光掲示板付近に2:25と表示されたデジタル時計が設置されている。今季から時短ルールが導入されるため、オープン戦から試行されることになった。攻守交代は基本的に2分25秒以内(全米テレビ中継は2分45秒以内)となり、アウトをとってからカウントダウン開始。昨季の1試合平均時間が最長の3時間を超えたことから短縮に乗り出したわけだが、現場では賛否両論があるようだ。

 中でも適応に時間がかかりそうなのが、「打者が打席を外す際に片足をボックスに残さないといけない」という項目。打者は基本的に「受け身」であり、好機で打席が回ってきたときや投手のテンポがあまりにも速いときに、打席から出て一呼吸おくのはよく見られる光景だ。

 マーリンズのレドモンド監督が「新たなルールが導入されてアジャストが必要なのは打者の方だろう」と言うように、打者不利の感は否めない。オープン戦ではフィリーズのライアン・ハワードや、マーリンズのイチローら打席の外に出るのがルーチンになっている選手が慌てて打席に戻る場面もみられた。イチローも「意識しないとできない、ということはそれなりに神経を使う」と話しており、適応が難しいと感じているようだ。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY