日ハム西川が珍プレー 落球→右手でボールつかめずスタンドへ→“三塁打”

まさかの珍プレーで2つの安全進塁権、次打者はボークで先制点献上
日本ハムの西川遥輝内野手が5日、まさかの珍プレーを犯した。
ロッテ戦(QVCマリン)の5回1死。中村の左翼線への飛球に追いつきながらもグラブに当てて失策。西川は右手で落としたボールを取ろうとしたが、キャッチできずにボールは三塁側スタンドへ。2つの安全進塁権が与えられ、“三塁打”となった。
審判からは「打球がスタンドに入った瞬間に、打者走者は一塁を回っておりましたので、そこから2つの塁を与え、1死三塁から試合を再開します」と説明された。
その後、投手・高梨が冷静さを失ったのかボーク。先制点につながり、西川はぼう然とするしかなかった。
【了】
フルカウント編集部●文 text by Full-Count
