日ハム練習試合で騒然 韓国右腕に打球直撃、判定巡ってピリピリムードも

西川のライナー当たり負傷降板、際どい判定で相手指揮官ベンチ飛び出す
日本ハムの西川遥輝内野手が16日のKIAとの練習試合(名護)で強烈なピッチャー返し。KIAの巨漢右腕・キム・ジンウがそのまま負傷降板となり、グラウンドが一時騒然とした。
西川は「1番・中堅」でスタメン出場。初回先頭。2球目の甘く入った直球をジャストミートした打球が、マウンド上のキム・ジンウを襲った。勢い良く右膝付近を強襲した打球は、ライナーで一塁ファウルゾーンへ。キム・ジンウはその場に倒れ込んだ。
グラウンドが騒然とする中、打者走者の西川は一気に二塁へ。しばらくキム・ジンウは立ち上がったものの、続投は不可能。そのままキム・ジョンフンが2番手として送られた。
続く2番・近藤は一塁内野安打。無死一、三塁にチャンスを広げる一打となったが、アウト、セーフの際どい判定でKIAのキム・ギテ監督がベンチから飛び出した。練習試合とは思えないピリピリとした空気が球場を充満した。
【了】
フルカウント編集部●文 text by Full-Count
