球団タイ1試合7発の日本ハム、ロッテとの数奇な運命
67年前の1試合7本塁打も5月に起きていた…
5月12日、東京ドームのロッテ戦で、日本ハムは球団タイとなる1試合7本塁打を記録した。大田とレアードが2本塁打ずつを記録。ロッテ先発の涌井は自己ワーストの6被弾だった。
大田 2号(2回 涌井)
近藤 3号(3回 涌井)
レアード 8号(3回 涌井)
西川 3号(4回 涌井)
レアード 9号(5回 涌井)
大田 3号(5回 涌井)
中田 3号(5回 大嶺祐)
日本ハムが1試合に7本塁打を放ったのは、東急フライヤーズ時代の1950年5月31日、市川国府台球場での毎日戦以来の出来事だった。当時の7本塁打を振り返ってみよう。
保井 1号(1回 上野)
常見昇 1号(1回 上野)
保井 2号(3回 上野)
常見昇 2号(4回 上野)
溝上 2号(5回 佐藤)
保井 3号(8回 萩原)
片岡 7号(9回 萩原)
毎日オリオンズは千葉ロッテ・マリーンズの前身チームなので、奇しくも67年ぶりに同じ5月に同じカードで記録が生まれたことになる。3本塁打した保井浩一は、1950、51年と2年だけプロに在籍し、通算10本塁打。そのうち3本をこの日に打った。
実はこの試合、東急は7本塁打しながら11-23で大敗している。市川国府台球場は両翼91メートルだが、左右中間のふくらみが少ないために本塁打が出やすく、乱打戦が多かった。
チームの1試合最多本塁打記録は9本となっている。1951年8月1日の松竹(阪神戦)、1976年9月19日の阪神(広島戦)、1980年8月9日の阪急(近鉄戦)、同年10月3日のロッテ(近鉄戦)と4例ある。
日本ハムの1試合7本塁打は、パでは3位タイの記録となる。