NPB記録まで「1」…5試合連続2桁奪三振の楽天則本は野茂を追い越すか?
野茂、杉内、ダルビッシュ、能見が5試合連続2桁奪三振を達成
楽天のエース、則本昂大が、5月17日の日本ハム戦で5試合連続2桁奪三振を記録した。これは6試合連続で達成した1991年・野茂英雄に次ぐNPB史上2位タイの記録となる。
デビュー2年目の2014年から3年連続で200奪三振を記録し、奪三振王に輝く則本だが、2桁奪三振の試合数も2013年1回、2014年7回、2015年6回、2016年は開幕から3戦連続を含む7試合と増加。今季は7回目の登板で早くも5回目を記録している。
2桁奪三振の連続試合記録は、NPBでは1971年8月~9月に阪神の江夏豊が記録した「4」がしばらく最長記録だったが、1990年にデビューした野茂英雄が初めて5試合連続を記録。野茂は翌年に6試合連続で2桁奪三振を記録し、これが現在までのNPB記録になっている。
5試合以上連続2桁奪三振を記録したのは、今回の則本を含め5人で6例ある(○は勝利、●は敗戦)
○1990年 近鉄 野茂英雄 5試合連続
7月30日 10(近鉄戦 9回完投自責点2 ○)
8月5日 10(西武戦 8回完投自責点4 ●)
8月11日 12(ロッテ戦 9回完投自責点3 ○)
8月18日 10(日本ハム戦 8回完投自責点5 ●)
8月24日 10(オリックス戦 9回完投自責点0 ○)
2桁奪三振を記録した期間中すべて完投したのは、この1例だけだ。
○1991年 近鉄 野茂英雄 6試合連続(NPB記録、パ・リーグ記録、開幕から)
4月7日 11(日本ハム戦 9回完投自責点4 ●)開幕戦
4月14日 10(ロッテ戦 8回完投自責点5 ●)
4月20日 10(西武戦 9回完投自責点2 ○)
4月27日 10(オリックス戦 9回完投自責点3 ○)
5月4日 10(西武戦 6回自責点9 ●)
5月9日 10(日本ハム戦 8回完投自責点5 ●)
○2009年 ソフトバンク 杉内俊哉 5試合連続(左腕では最高記録)
8月23日 15(日本ハム戦 9回完投自責点1 ○)
8月30日 10(日本ハム戦 7回自責点2 ○)
9月6日 11(西武戦 8回自責点1 ○)
9月13日 11(楽天戦 9回完投自責点1 ○)
9月20日 10(西武戦 6回2/3自責点5 ●)
杉内は9月26日の日本ハム戦は8奪三振に終わったが、続く10月6日のオリックス戦で11奪三振を奪っており、9月26日にもう2つ三振を奪っていれば7試合連続になっていた。