イチローが米メディアに明かす背番号51秘話、変更の可能性と今抱く愛着

マーリンズ・イチロー【写真:Getty Images】
マーリンズ・イチロー【写真:Getty Images】

高校時代はエース番号「1」、背番号51をつけ続ける理由とは…

 マーリンズのイチロー外野手といえば、背番号51がトレードマークになっている。2012年途中にトレード移籍したヤンキースでは「背番号31」で過ごしたが、2015年のマーリンズ入りで再び背番号は「51」に。オリックス時代から共に歩み続けてきた背番号への愛着について、米スポーツ専門局「ESPN」に明かしている。

 特集記事では、0番から99番までの数字を背負う主なメジャー選手が、それぞれに抱く背番号物語を紹介。「51」の代表として登場するイチローは、代名詞とも言える番号をつけ始めたきっかけについて「僕がプロになって初めてもらった番号でした。その番号をそのままつけただけなんです」と語り始めたという。

 愛工大明電時代は、野手と投手の“二刀流”だった。3年で春の甲子園に出場した時は投手として登板しており、プロ入りするまでは「背番号1をつけていました」。だが、1991年ドラフトでオリックスに4位指名されてプロ入り。「僕はプロになれたことが、ただただ嬉しかった。その時、チームは僕にこの番号をくれたんです」と、懐かしさと愛着を持って当時の様子を振り返っている。

 オリックス時代に一度背番号が変わる可能性があったという。それは当時のNPBシーズン最多安打記録となる210安打をマークしたプロ3年目、1994年のオフだった。1950年に藤村富美男が樹立した191安打を抜き、NPB史上初のシーズン200安打の偉業達成したことは、ファンはもちろん球界関係者の度肝を抜き、イチローが“特別な選手”であると認識させるのに十分だった。日本記録を樹立したオフ、オリックスはNPB通算盗塁記録を持つ福本豊氏のつけた背番号「7」の継承を打診したという。

「福本さんは俊足の外野手で、当時の僕と似ている部分があった。だから球団は福本さんの番号をつけてみないかと言ってきたのです」

ヤンキースでは背番号31、名門では欠番となっている「51」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY