外国人記者から見た甲子園、英紙が異例の特集記事掲載「決勝は一面ニュース」
英紙ガーディアンが特集記事「日本のフィールド・オブ・ドリームス」
花咲徳栄が埼玉県に初の優勝旗を持ち帰り、幕を閉じた第99回全国高等学校野球選手権大会。今年も“聖地”甲子園では数々のドラマが生まれた。広陵・中村が6本塁打、17打点、38塁打と1大会最多記録を軒並み更新したことは記憶に新しい。およそ2週間の大会期間中に日本中を大興奮させる“夏の甲子園”について、英紙「ガーディアン」電子版が特集記事を掲載。「日本のフィールド・オブ・ドリームス:甲子園の栄光目指す高校野球チーム」と題した記事では、日本特派員を務めるジャスティン・マッカリー記者の視点から見た“夏の甲子園”についてリポートされている。
記事では、甲子園球場について「誰もが認める日本野球の聖地」と位置づけている。その聖地で開催される夏の甲子園は「国営放送NHKが全イニングを生中継し、優勝チームは翌日の新聞一面を飾ることが確実。試合終了後、少なくとも2時間は、日本全体がこのアマスポーツの話題で持ちきりになる」と、日本の国民的行事であるとした。日本国民にとってどれほど重要な大会かを示す上で、春夏の大会会期中は「甲子園を本拠地とするプロチーム阪神タイガースを追い出すほど」だと伝えている。
世界に誇る王貞治氏やマーリンズのイチロー外野手も甲子園出場経験を持つことにも触れ、「大会が始まった1915年以来、甲子園でユニフォームを着てプレーすることは全高校球児の大志」だと紹介。甲子園の人気を支えるのは伝統と地元愛だという専門家の見解も伝えている。同時に、丸刈りと白を基調としたユニフォーム姿の球児が記者の目には異様に映ったのだろうか、選手たちの姿は「自己犠牲と勤勉、団体行動に見る伝統的な価値を体現した時代を想起させる」とした。