大谷の米流出はジャッジのNPB移籍と同じ!? 米紙が今オフの衝撃を“解説”

大谷翔平(左)とアーロン・ジャッジ(右)【写真:石川加奈子、Getty Images】
大谷翔平(左)とアーロン・ジャッジ(右)【写真:石川加奈子、Getty Images】

ポスティング制度は「NPB球団に不利」と指摘

 ソフトバンクが2季ぶりリーグ優勝を決めるなど、シーズンは大詰めを迎えた。昨季10年ぶり日本一となった日本ハムは、今季は序盤から調子が上がらず。最下位ロッテに4.5ゲーム差をつけた5位と低迷している。昨季より一足早くオフを迎える日本ハムの周囲は、早くも大谷翔平投手の去就を巡り、慌ただしさを増しているようだ。

 高校時代からメジャー志向のある大谷は、早ければ今季終了後にもポスティングシステムを利用してメジャー移籍する可能性が噂されている。先発投手に本格復帰して以来、大谷が先発する試合にはメジャー球団のGMやスカウトらが大挙。先日は日本の報道を受けて、アメリカでも「今オフに大谷はメジャー移籍するようだ」と報じられ、大きな注目を浴びている。

 キャッシュマンGM自ら北海道訪問をし、獲得意志のアピールをしたヤンキースの地元ニューヨークでも、大谷のニュースは尽きることはない。地元紙「ニューズデイ」電子版では「オオタニの事例はタナカを思い出させる」というタイトルで特集記事を組み、現在NPBとMLBが改定交渉を続けているというポスティング制度について、日米球団それぞれの立場から“解説”をした。

 かつては最も高い入札金を提示した球団が独占交渉権を手に入れ、選手との契約交渉を行った。2011年1月にレンジャーズは入札金として5170万ドル(約57億2500万円)を日本ハムに支払い、ダルビッシュ有投手と6年6000万ドル(約66億4400万円)の契約を結んだ。だが、その年の12月にポスティング制度が改定され、移籍金として上限2000万ドル(約22億1500万円)を支払う意思表示をした球団は、選手と直接交渉を行えることに。新制度の適用1号となったのは、そのオフにヤンキースへ移籍した田中将大投手だった。ヤンキースは楽天に2000万ドルを支払い、田中とは7年1億5500万ドル(約171億6300万円)の契約を結んだ。

 記事では、新制度に改訂した理由について「MLB球団がNPB選手獲得資金の高騰を防ぐため」とし、「最高クラスの選手を米国に送る、NPB球団が受け取る代償金が減った」と指摘している。NPB球団が受け取る金銭が減った分、選手は大きな契約を結べるようになった。だが、現行のMLB労使協定では、特に23歳の大谷の場合、大型メジャー契約は結べない。これでは「どう転んでもいい思いをするのはMLB球団だけ」と解説した。

「アーロン・ジャッジが2年後にNPB移籍を選ぶようなものだ」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY