胴上げやヒーローインタビューなし? 球場内外で見られる日米の文化の違い
NPBとMLBに見る文化の違い
優勝が決まった直後にマウンド上で行われる胴上げ。そして引退した選手にチームメートが敬意を示して行う胴上げ。日本では野球だけに限らず、様々なスポーツシーンで見ることができる。だが実はこの胴上げという行為は日本特有のものであり、米国では意外にも握手やハグなどで済まされることが多いということをご存じだろうか。表現の大きさという意味では米国の方が喜びを爆発させる“胴上げ”を行いそうなイメージだが、実際にはそうではないのだ。
この胴上げのように、実は日本のプロ野球でしか行われないようなことはいくつか存在する。最近ではメジャーリーグ特有の文化が海を越えて多く伝わってきているが、日本にも独特のものが存在する。
試合途中の投手交代の際、リリーフ投手が車の助手席に座り、登場してくる場面を見たことがあるだろう。実はこれは日本特有であり、米国ではブルペンから走ってグラウンドに登場し、マウンドに上がる。日本ではスポンサー社にとって格好の露出の場となるが、米国でもこの間にビジョンを使った仕掛けや自然な盛り上がりが作り出されるなど、それぞれに利点はある。
そして試合直後にグラウンド上で行われるヒーローインタビューも日本特有のうちの一つだ。日本では球場全体に響きわたるように活躍選手の声が届けられるが、こういったファンサービスはメジャーリーグにはない。試合後に地元テレビ局がグラウンド上で選手に話す場面はあるが、これはスタジアム全体に聞こえるものではない。
しかし、私が通訳をしていた時にそれと似たような場面に出くわしたことがある。地元テレビ局のインタビューに選手が答えていたのだが、観客を見ると、選手が答える言葉の一つ一つに反応をしていたのだ。それはなぜかというと、地元テレビ局の生の映像がビッグスクリーンに映し出され、結果的にヒーローインタビュー形式になっていたからである。だがこのような場面もメジャーリーグでは、稀なことだっただろう。