際立つ広島の成果 06年以降のドラフト指名選手、セ6球団の“当たり年は?

広島・會澤翼【写真:荒川祐史】
広島・會澤翼【写真:荒川祐史】

各球団のドラフト戦略は成功しているのか

 10月26日、プロ野球の一大イベントであるドラフト会議が行われる。最大の注目は、競合が確実と言われている早実の清宮幸太郎内野手が、一体どこの球団に行くのか。また、履正社の安田尚憲内野手や広陵・中村奨成捕手、青藍泰斗の石川翔投手、立命館大の東克樹投手、JR東日本の田嶋大樹投手、ヤマハの鈴木博志投手と評価の高かった選手たちが、それぞれどこの球団に指名されるのか、注目ポイントは尽きない。

 例年、数多くの選手がドラフトで指名され、プロの門を叩くのだが、果たして、各球団の過去のドラフト指名選手で、どれだけチームの主力、1軍クラスとして活躍しているだろうか。2006年以降の各球団ドラフト指名選手で1軍での実績がある選手を挙げ、各球団のドラフト戦略が成功しているかどうかを分析し、また、各球団での“当たり年”を探ってみたい。

 今回はセ・リーグ編だ。

◯広島
2006 高1前田健太(ドジャース) 3會澤翼
2007 高1安部友裕 3丸佳浩 大社3小窪哲也 4松山竜平
2008 1岩本貴裕 2中田廉
2009 1今村猛 2堂林翔太
2010 1福井優也 2中村恭平 6中崎翔太
2011 1野村祐輔 2菊池涼介
2012 2鈴木誠也
2013 1大瀬良大地 2九里亜蓮 3田中広輔
2014 1野間峻祥 2薮田和樹
2015 1岡田明丈 5西川龍馬
2016 1加藤拓也

 セ・リーグを連覇した広島だが、過去のドラフト指名選手を見ると、これまでのドラフトできっちりと戦力を積み重ねてきたことがよく分かる。毎年1、2人の選手が1軍の戦力になっている。2007年は高校生ドラフト、社会人ドラフトともに今季の戦力の中心となった選手が加わっている。2013年の3人は三者三様でチームの戦力となっており、ドラフトとしては当たり年ではないだろうか。
 
◯阪神
2008 3上本博紀
2009 4秋山拓巳 5俊介
2010 3中谷将大
2012 1藤浪晋太郎 2北條史也 5金田和之(オリックス)
2013 1岩貞祐太 4梅野隆太郎 6岩崎優
2014 2石崎剛
2015 1高山俊 5青柳晃洋
2016 1大山悠輔 2小野泰己

 ザッと見ただけで分かるが、他球団に比べると、1軍の戦力となっている選手は少ない。2012年以降は毎年、1軍戦力は輩出しているものの、明らかに物足りないと言わざるを得ない。2012年、2013年は複数が1軍メンバーになっているが、全体的に見ると、ドラフト戦略が成功しているとは言い難いのではないだろうか。

DeNAはここ5年で最も成功している球団? 一方、巨人は…

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY