ダイエー、MLB、ロッテ…名打者・井口資仁に“広い視野”を授けた野球人生
東都大学野球では史上唯一3冠王と歴代1位の通算24本塁打を記録
ロッテ新監督に就任した井口資仁は、青山学院大から1996年ドラフト1位で福岡ダイエーホークス(現ソフトバンク)に入団した。大学時代の1994年秋季リーグ戦では8本塁打、16打点、打率.348で、東都大学野球史上唯一の3冠王を獲得。通算本塁打24本も歴代1位という大学屈指の強打者で、即戦力として期待されていた。
当時ダイエーを率いた王貞治監督は、1年目の5月から井口をスタメン遊撃手で起用した。2番、8番、9番などで使ったが、1年目は8本塁打したものの打率.203と低迷。2年目は正遊撃手として135試合にフル出場したたが、21本塁打、打率.221、121三振に対して四球はわずか28と、当初は荒っぽい打者だった。
2001年、二塁にコンバートされるとともに打率は初めて2割5分を超え(.261)、30本塁打97打点に加え盗塁王を獲得。我慢して起用し続けた首脳陣の期待にようやく応えた。ちなみに、この年から登録名を本名の「忠仁」から「資仁」に変えている。
リーグ屈指の強打者になった井口は、2004年オフにMLB挑戦を表明し、ホワイトソックスに入団した。1年目から正二塁手として活躍し、ワールドシリーズ優勝に貢献。2006年4月15日のブルージェイズ戦では、打球を倒れ込みながら捕球し、空中で体の向きを変えて送球するという超絶スーパープレーを見せて話題になった。しかし、2007年途中にフィリーズにトレード移籍して以降は成績が上がらず。出場試合数も減り、2008年を最後に日本球界に復帰した。
日本からMLBに挑戦したのは31歳、ロッテと契約して日本復帰したのは35歳の年だった。すっかりベテランの域に達した井口は、ダイエー時代とは違った選手になっていた。