日本一から5位転落、日ハムの戦力整理 飯山引退、武田久退団、3選手戦力外

今季限りで日本ハムを退団する武田久【写真:荒川祐史】
今季限りで日本ハムを退団する武田久【写真:荒川祐史】

大谷がメジャー挑戦表明で変革のオフに

 大逆転でリーグ優勝を果たし、日本一へと駆け上がった2016年から一転、2017年は日本ハムにとって厳しい1年となった。大谷翔平が負傷のために開幕から投手ではプレー出来ず、開幕直後には肉離れで長期離脱。有原航平や中田翔ら主力の面々も不振に陥り、苦しい戦いを強いられた。

 4月半ばから下旬にかけて10連敗があるなど、シーズン序盤から下位に低迷。浮上のきっかけがなかなか掴めないままに、パ・リーグ5位でシーズンを終えた。60勝83敗の借金23。前年から大きく数字を落とすシーズンとなった。

 大谷翔平がメジャー挑戦を表明し、増井浩俊、大野奨太といったチームを支えてきた中心選手がFA権を行使。日本ハムにとっては、2018年に向けて大きな変革のオフとなるだろう。

 ベテランの飯山裕志内野手が現役引退を表明。武田久は退団し、古巣の日本通運で選手兼任コーチとして現役を続行することになり、3選手が戦力外に。榎下陽大投手は現役を引退し、球団職員に転身することを発表した。外国人では、守護神として2016年の日本一に貢献したクリス・マーティン投手、今季途中に加入したヤディル・ドレイク外野手の退団が決まっている。

 ここでは引退や戦力外などとなり、今季限りでチームを去る主な選手のこれまでの実績を振り返ってみたい。

◯飯山裕志(引退、2軍内野守備コーチ)
 日本ハム一筋20年目。911試合743打数150安打1本塁打45打点、打率.202。鹿児島のれいめい高校から1997年のドラフト4位で日本ハムに入団。1軍デビューは4年目の2001年。内野の全ポジションを高いレベルでこなせる守備の名手として長らくチームを支えてきた。2007年に自身最多となる105試合に出場したが、この年の打席数はわずかに55だった。プロのキャリアのほとんどを守備固めとして生き抜いてきたが、今季は怪我もあって10試合出場にとどまり、ユニホームを脱ぐことを決めた。

◯武田久(退団、日本通運で選手兼任コーチ)
 プロ15年目。通算534試合に登板し、31勝30敗167セーブ107ホールド、防御率2.61。生光学園高校、駒澤大、日本通運を経て、2002年のドラフト4位で入団すると、3年目の中盤以降、1軍に定着。2006年に75試合に投げて5勝3敗40ホールド3セーブの成績をマーク。2009年からは守護神の座につき、2011年から3年連続30セーブをマークした。2006年から7年連続50試合登板を記録するなど、長らくリリーフ陣の柱として活躍した。2015年に左膝、右膝を相次いで手術。今季も7試合登板にとどまり、球団から引退の打診も受けたが、現役にこだわり退団する道を選択。古巣の日本通運で選手兼任コーチとして現役を続行することを発表した。2006年最優秀中継ぎ投手、2009、2011、2012年最多セーブ投手。

守護神として昨季の日本一に貢献したマーティンも退団

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY