野球を科学した46の研究 日本各地で進む“野球の明日”に向けた研究考察

野球に必要な体の動きを徹底分析する研究も

12月17日 ショートプレゼンテーション1-1
2-1 高田泰史(金沢大学大学院)
投球動作における骨格筋活動
-FDG-PETによる全身網羅的検索-
2-2 小倉圭(滋賀大学)
野球内野手のグラウンダー捕球におけるステップ調節に関する基礎的研究
2-3 相馬幸樹(中央学院高等学校)
高校野球における生徒を「自立」させる為のコーチングの実践事例
2-4 宮原祥吾(中京大学大学院)
熟練投手のコントロール能力と脳灰白質容積の関係
2-5 宮下浩二(中部大学)
投球のコッキング期における「胸の張り」とボールリリース時の「体の開き」の関連
2-6 川村卓(筑波大学)
一流プロ野球長距離打者の打撃動作の特徴について
-バット、肩、腰の動きに着目して-
2-7 北山和志(大手町病院)
女子軟式野球選手を対象とした投能力調査
-基礎能力の第二報-
2-8 坂口拓也(筑波大学大学院)
プロ野球選手のT打撃による打撃指標の作成
-バットの軌道とスカウティングデータの関係から-
2-9 徳永大嗣(神戸大学大学院)
バットの重心位置が打撃に及ぼす影響
2-10 加藤貴英(豊田工業高等専門学校)
高校硬式野球部員の心理的競技能力の縦断的変化
2-11 小野寺和也(筑波大学大学院)
プロ野球選手の打者タイプによるバット動作の特徴
2-12 片岡裕貴(大阪教育大学大学院)
投球能力向上を目的とした簡易トレーニングの効果
-投球動作の初心者を対象として-
2-13 興梠涼(法政大学大学院)
軟式野球ボールのCCORおよび衝撃特性
2-14 大島公一(筑波大学大学院)
高校卒業プロ野球選手の育成環境に関する現状調査
2-15 佐野川怜(慶應義塾大学)
ナックルボールの投球動作解析
2-16 土金諒(立命館大学大学院)
野球選手のバットスイング速度に及ぼす体幹筋形態の影響
2-17 岡本亘能(神戸大学大学院)
ソフトボール投手における投球ボールの軌道に関する研究
-野球投手による投球ボールの軌道との比較を通して-
2-18 阿井英二郎(筑波大学大学院)
投手が「心理状態」を自己客観視することによる投球パフォーマンスへの影響
2-19 太田憲一郎(中部大学大学院)
投球動作におけるワインドアップ期と早期コッキング期の骨盤アライメントの関連

道具という観点からも野球を研究

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY