大谷はメジャーの歴史をも変える!? 米記者が“二刀流”増加の可能性示唆

エンゼルスへの入団が決まった大谷翔平【写真:Getty Images】
エンゼルスへの入団が決まった大谷翔平【写真:Getty Images】

生き残りを懸けた控え野手がリリーバー兼務も…

 来季からエンゼルスで“二刀流”に挑戦する大谷翔平投手。投打両面で類い稀なる才能を披露する大谷の獲得を目指し、数多くのメジャー球団が奔走したが、幸運を引き当てたのはエンゼルスだった。新天地では先発投手・指名打者(DH)として二刀流の実現を目指すが、この大谷の挑戦は本人やエンゼルスのみならず、メジャー全体に大きな影響を与えることになりそうだ。米スポーツ専門局「ESPN」公式サイトでは「オオタニ到来はMLBに二刀流増加のきっかけとなるか?」という特集記事を掲載している。

 記事を執筆している看板記者バスター・オルニー氏は、投手と野手を兼務する二刀流というアイディアが「各チームがロースター枠を柔軟に活用する方向に大きく傾いている今、興味深いものだ」と指摘。もちろん、怪我のリスクを伴うため、スター選手や若手有望株に二刀流を積極的に勧めることはないが、生き残りを懸ける控え野手であれば、救援投手を兼務することができるのではないか、と推察している。

 最大の理由は、多くの選手がプロ入り前は二刀流だったこと。日本も同様だが、大学生まで投手と野手を兼務する選手は少なくない。近年、野手は特に複数のポジションを守れる選手が戦略に柔軟性を持たせ、監督に選手起用の幅を与えると重用される傾向にある。さらに、リリーバーとして1回でも2回でも投げられたら、これ以上の控え選手はいないだろう。

 メジャーでは、点差が大きく開いたワンサイドゲームになった場合、翌日以降の試合を考えて救援投手を温存し、野手をマウンドに上げることがある。こういった状況が訪れた時、二刀流の控え選手がいると重宝するというわけだ。もしくは、対右打者あるいは対左打者に桁外れに強いことが分かれば、高校野球のように外野→投手→外野という形をとって、ワンポイントリリーバーとして起用することも可能だろう。

 記事では、大谷が日本で実現させ、メジャーで挑戦する二刀流という概念は「長い歴史を持つ投打の境界線を見直す」きっかけとなると指摘。「もしチームが二刀流の概念を取り入れ、選手を育成するようになれば、オオタニが残す功績の1つになるだろう」としている。

 以前は“二刀流”の実現に懐疑的だったメジャー関係者、米メディアらに野球の様々な可能性を想像させ、議論させていることだけでも、大谷の影響力の大きさを感じずにはいられない。

(Full-Count編集部)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY