中日岩瀬が連日ブルペン、新球「チェンパ」も コーチ業は「リフレッシュ」

1000登板まで残り46試合、新球は「正確性を上げたい」
中日の球界最年長投手、岩瀬仁紀投手兼任コーチが沖縄キャンプ3日目の3日、2日連続でブルペン入りし、投球練習を行った。真っ直ぐに加えて、パームのように落ちるチェンジアップの新球「チェンパ」も交えて45球を投げ込んだ。
前日2日は投手陣の投球練習が終わった後に、1人ひっそりとブルペンでボールを投げ込んでいた左腕。この日は、初ブルペンとなった新外国人のディロン・ジー投手やオネルキ・ガルシア投手など他の投手と共にブルペン入りし「狙いはありました。それを試した。この感覚を大事にやっていきたい」と話し、新球種の感触については「まとめていきたい。まとまり感がない、コントロールも、抜け方も。やれるのはやれると思うけど、正確性を上げていきたい」と語った。
兼任コーチとして臨んでいる今回の沖縄キャンプ。ノックバットを握って他の投手にノックを打つなど、これまでと異なる動きもあり「臨機応変にやっていきたい。逆にリフレッシュ出来ていいんじゃないですか」という。通算1000試合登板の偉業まで残り46試合。プロ20年目となる2018年に向けて「1年間思い切ってやるだけですね」と語っていた。
(福谷佑介 / Yusuke Fukutani)
