DeNAが「交流戦SERIES」のTシャツデザインを発表 “JUMP”がコンセプト

全15種類で各選手のパフォーマンスがイラストに
DeNAは6日、6月8からの日本ハム3連戦(横浜スタジアム)でTシャツ付きチケット購入者に配布する、Tシャツのデザインを発表した。「交流戦SERIES」のコンセプトは「JUMP」で全15種類。
「JUMP」にはパ・リーグのチームに勝ち、交流戦優勝そしてリーグ優勝にむけて大きく“JUMP”してほしいという願いが込めている。山崎康晃の登場シーンに起こるヤスアキジャンプ、筒香嘉智とロペスがホームラン後に見せるパフォーマンスなど、選手それぞれの“JUMP”をイメージさせるイラストとなっている。
山崎康晃は「ヤスアキジャンプの様子が伝わってくる、“JUMP”Tシャツのデザインはお気に入りです!他の選手のデザインもそれぞれの個性が出ていると思います。シーズンにおいて、交流戦は非常に大切なポイントになるので、この“JUMP”Tシャツを着て、球場全体を青に染めてください!」とコメントした。