思考が「飛んだ」― ハム清水が無我夢中で決めたスクイズ

強肩も披露、「刺せて良かった」
日本ハムの清水優心捕手が強肩とスクイズでチームを救った。24日のオリックス戦(札幌ドーム)、4-3と1点リードで迎えた8回だった。2死一塁で二盗を試みたオリックスの安達を刺して、ピンチの芽を摘んだ。
「遅かったですけど、刺せて良かったです。(スタートが)見えてなくて、中嶋さんに怒られましたけど」とホッとした表情を浮かべた。反応が遅れたにも関わらず、高めのボールを捕球後に素早くストライク送球を送り、その強肩ぶりを見せつけた。
その裏の攻撃では、1死三塁でスクイズを決めて、貴重な追加点を奪った。実は、心の準備をする余裕は全くなかったという。直前にオリックス・黒木が投じた直球が顔の近くを襲い、派手に倒れ込んだからだ。「頭(付近)にボールが来て、ウワーと思って。(思考が)飛んでいました」と振り返るが、カウント1-1からのサインに無我夢中でバットを出し、投前に転がした。
「あの1点は大きかったですね。今日は勝てたことが一番です」と充実感を漂わせて球場を後にした。
(石川加奈子 / Kanako Ishikawa)
