大谷4号は打球初速180キロ&125Mの弾丸ライナー 米記者驚愕「ミサイル」

第1打席にセベリーノから右翼席へ一発
エンゼルス大谷翔平選手が27日(日本時間28日)、「5番・DH」でスタメン出場した本拠地ヤンキース戦で4号先制ソロを放った。打者出場8試合ぶりに飛び出したアーチは、打球の初速180キロ&125Mの弾丸ライナーとなった。
2回1死走者なしの場面で打席に立った大谷は、ヤンキース先発セベリーノと対戦。1ボール1ストライクから3球目97マイル(約156キロ)内角速球をフルスイングすると、打球は瞬く間に右翼席に突き刺さった。MLB公式サイトでデータ分析を担当するアンドリュー・シモン氏のツイッターによれば、打球の初速は112マイル(約180キロ)で飛距離は410フィート(約125メートル)。「時速112マイルのミサイルを右翼席に突き刺した」と伝えた。
敵ベンチから試合を見ている田中将大も苦笑いするしかなかった一発で、エンゼルスは1点リードを手に入れた。
(Full-Count編集部)
