ロッテ、29日日本ハム戦で先着1万名に「EATMINT」を無料配布

ドラ2藤岡裕「自分も移動の時とかに口に入れたいと思います」
ロッテは、29日の日本ハム戦(ZOZOマリンスタジアム、14時試合開始)を「EATMINTスペシャルデー」と題し、先着1万名に各ゲートで「EATMINT」を無料配布する。「EATMINT」はガムでもタブレットでもない第3のミント。開場後の12時から、当日のチケット1枚につき1つを配布する。
その他にも、数々のイベントを実施。3人兄弟のマリーンズファンの子供(兄弟・姉妹・兄妹・姉弟)が参加できる「EATMINTデー ファーストピッチ参加じゃんけん大会」(12時・球場外周ボールパークステージ)や、誰でも参加できる「EATMINT フォトスタンドフォトセッション」(開場後~5回裏終了後・Cゲート前ロッテコーナー)のほか、「EATMINTプレゼントキャンペーン」(開場後~5回裏終了時まで・Cゲート前ロッテコーナー)では「EATMINT フォトスタンドフォトセッション」にて撮影した画像を指定するSNSへ投稿すると、先着600名に「EATMINT」をもれなくプレゼント。また、選手サイングッズが20名、ロッテお菓子詰め合わせが20名に当たる抽選も実施される。
ドラフト2位ルーキーの藤岡裕大内野手は「EATMINTを噛むと、ミントの清涼感が口の中で溶けて広がる感じがしました。ガムのように噛んでタブレットのように飲みこめるのが、とてもいいなあ、と思います。自分も移動の時とかに口に入れたいと思います。ぜひファンの皆さんのZOZOマリンスタジアムにお越しいただき、この感覚を体験してください。そしてマリーンズへの大声援を宜しくお願いします」と来場を呼び掛けた。
(Full-Count編集部)
