オリックス、4点差をひっくり返す逆転勝ち ロッテ涌井から9点奪う

同点の6回に大城が決勝のタイムリー
オリックスは25日、ほっと神戸で行われたロッテ戦を9-5で勝利した。先発の松葉が3回4失点で降板したが、打線がロッテ先発の涌井を捉え4点差をひっくり返し逆転勝ちに成功した。
先発の松葉が初回に中村にタイムリー二塁打を浴び先制を許すと、3回には角中、井上にタイムリーを浴びるなど4失点で降板。序盤は完全にロッテペースだったがこの日は打線が奮起。
4点を追う5回に1死満塁から西野が走者一掃のタイムリー二塁打、吉田正の左犠飛で同点に追いつくと、6回に大城のタイムリーで勝ち越しに成功。7回にもロメロ、小谷野の連続タイムリーで一挙3点を奪いロッテ先発の涌井をマウンドから引きずり下ろした。
投げては松葉の後を受けた2番手・吉田一が2回1失点。その後は沢田、黒木、山本、増井と無失点リレーでつないだ。
(Full-Count編集部)
