交流戦首位決戦スタート 強打の西武VS快投のヤクルト 軍配はどちらに

西武・辻発彦監督(左)とヤクルト・小川淳司監督【写真:荒川祐史】
西武・辻発彦監督(左)とヤクルト・小川淳司監督【写真:荒川祐史】

ヤクルトは12球団トップの防御率2.70

 6月12日から行われる交流戦2位の西武と同首位ヤクルトの3連戦。ともに初優勝を目指して戦う両チームにとって、このカードが交流戦の天王山となることは論をまたないだろう。そこで、今回は両チームの現状を解説するとともに、この3連戦の見どころを考察していきたい。

 近年のヤクルトといえば「打線のチーム」という印象が強いが、交流戦の防御率は2.70と12球団トップの数字を残しており、投手陣の好調が快進撃の理由の1つとなっている。現在クローザーを務めている石山泰稚をはじめ、オリックスでも活躍した近藤一樹や新助っ人のカラシティー、2年目左腕の中尾輝といったリリーフ陣の安定が、接戦を制する強さをチームにもたらしている。

 同時に、11試合で12球団中4位の51得点を稼ぎ出した強力打線も、好調のチームを支える要因だ。ともに交流戦期間中の打率が3割を超えている雄平とバレンティンに加え、前年の不振から脱却の兆しを見せている山田哲人、日本球界復帰初年度から持ち味の高い出塁率でチャンスを作り続ける青木宣親、パ・リーグでの実績も豊富な打撃好調の坂口智隆といった実績ある選手たちが躍動を見せ、投打がかみ合った試合を続けている。

西武は12球団トップの72得点を叩き出す

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY