日本ハム宮西が通算ホールド日本タイ記録 吉井コーチが語る鉄腕の凄さ

ハム宮西、通算ホールドでG山口に並ぶ
■日本ハム 5-2 オリックス(30日・札幌ドーム)
日本ハムの宮西尚生投手が30日のオリックス戦(札幌ドーム)で通算ホールド数を273とし、日本記録を持つ巨人・山口鉄也に並んだ。
10年連続50試合以上登板しているタフネス左腕がつかんだ日本記録。入団1年目から宮西を見ている吉井理人投手コーチが、鉄腕のすごさを語った。
(1)体の強さ
「まず体が強いですよね。プロ野球選手は、技術よりも体が強いことが大事。体の強さというのは、いつも健康であるということ。彼は1年通して安定しています。回復力もありますね、肩も体も。きっと内臓が強いんでしょう」
(2)メンタルの強さ
「落ち込んでいる姿を見たことがありません。心臓に毛が生えている部分に加えて、繊細な、したたかさもありますね。自分の投球プランというものをしっかり持っています」