ロッテオリオンズ誕生50年記念 8月21日に往年のマスコットキャラが復活

懐かしの“バブル坊や”と“初代カモメ”が登場
ロッテは16日、前身のロッテオリオンズ誕生50年目にあたるシーズンを記念した「LOTTE50th」として開催する8月21日の西武戦(東京ドーム)に、オリオンズ時代のマスコットキャラクター「バブル坊や」と、千葉に移転した時の初代マスコットキャラクター「初代カモメマスコット」が登場すると発表した。
「バブル坊や」は、オリオンズ時代にファンに親しまれた、風船ガムをふくらませた男の子のキャラクター。千葉移転後、マリーンズとなってマスコットキャラクターはカモメとなり、現在まで受け継がれているが、その初代も復活する。
当日は試合前のグラウンドセレモニーやゲートでのお出迎え、コンコースでのグリーティング、撮影会などの実施を予定している。担当者は「ロッテファンにとっての伝説のキャラクターが登場をすれば『LOTTE50th』はさらに盛り上がるだろうなあと思い、登場してもらうことになりました。当時の写真や資料も少なく貴重な機会となりますので、ファンの皆様にはぜひ写真を撮ってもらうなど楽しんでいただきたいと思います。長い時を経ての登場となりますので、ぜひ楽しみにしてください」と話す。当時を知るファンにとっては、こたえられない企画となりそうだ。
(Full-Count編集部)
