「とても楽しかった」―スリランカのひたむきさに見たアジア選手権開催の意義

スリランカU-18代表のはつらつとしたプレーに観客からも何度も大きな拍手が送られていた【写真:荒川祐史】
スリランカU-18代表のはつらつとしたプレーに観客からも何度も大きな拍手が送られていた【写真:荒川祐史】

実力差が明らかな日本に大敗も…度重なる好守には観客から大きな拍手

 宮崎市内で行われている「第12回 BFA U18アジア選手権」。4日、大会2日目が行われ、2大会連続優勝を目指す侍ジャパンU-18代表はKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎でスリランカ代表と戦い、15-0の6回コールドで圧勝した。前日の香港代表戦に続き、2連勝でスーパーラウンド(SR)進出を決め、5日は宿敵の韓国と、グループA首位の座をかけて第3戦を戦う。

 侍ジャパンU-18代表と、4日に対戦したスリランカ代表。結果は15-0と大差をつけられたものの、中堅手のハシャン・セニヴァイラスネが2回に小園海斗(報徳学園)の右中間への大飛球をランニングキャッチ、3回には藤原恭大(大阪桐蔭)の中前へのフライをダイビングキャッチと、度重なる好守を披露。大敗したものの、懸命にプレーするひたむきさに、観客からも何度も大きな拍手が送られていた。

 このU18アジア選手権に参加しているのは、侍ジャパンU-18代表のほか、韓国、チャイニーズ・タイペイ、中国、香港、スリランカ、インドネシア、パキスタン(大会直前にチーム事情により不参加に)の8か国。実際のところ、侍ジャパンU-18代表と真っ向から戦えるのは、韓国とチャイニーズ・タイペイの2か国だけ。前日の香港代表戦、そして、この日のスリランカ戦を見れば、お分かりだろうが、日本との差は明らかである。

 日本は香港に26-0、スリランカとは15-0だった。韓国は香港に41-0で勝ち、チャイニーズ・タイペイもインドネシアに29-0で勝っている。大きく開く実力差には、厳しい声も聞こえてくる。“大会やる意味あるの?”“時間の無駄”“日本と韓国、台湾の3か国でやればいい”。でも、ちょっと待ってほしい。果たして本当にそれでいいだろうか。

 目の前のスリランカ代表選手たちは、とにかくひたむきにプレーしている。どれだけ点差が開いても、諦めることなく、一生懸命にボールを追っている。そして、楽しそうだった。このような大会が行われる意義はどこにあるのか。その答えを、スリランカ代表が教えてくれている。

「レベルが低いもの同士でやっていても、レベルは上がりません」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY