印象深い中日戦での3度の逆転劇 9回の得点力際立つヤクルト、データも傑出

ヤクルトのバレンティン・山田哲人・青木宣親(左から)【写真:荒川祐史】
ヤクルトのバレンティン・山田哲人・青木宣親(左から)【写真:荒川祐史】

セ他球団と比較しても飛び抜けた9回の平均得点

 今季のセ・リーグで、ヤクルトの9回における得点が目立っています。特に印象深いのは、

6月28日
中日
011 000 031 | 6
002 000 025x| 9
ヤクルト

7月21日 
中日
020 010 011 | 5
000 002 203x| 7
ヤクルト

9月4日
中日
330 002 100 00 | 9
010 200 006 03x| 12
ヤクルト

 と、神宮での中日戦における9回の攻撃は凄まじく、9回裏のあった6試合で4回得点しています。また他カードや他球場での9回の得点も目立って多いように見えるのですが、実際にはどうでしょうか。

◯ヤクルトの9回の対戦球団別平均得点

対中日 1.24 対DeNA 0.80 対阪神 0.71  
対巨人 0.67 対広島 0.47 対パ・リーグ 0.31
(ヤクルトのイニング平均得点 0.52)

 対広島と対パ・リーグ以外はヤクルトの1イニングにおける平均得点を上回っています。

 ここで、セ・リーグ各球団の9回における得点力を比較してみましょう。
(データは9月18日現在)

◯9回の平均得点と得点確率

ヤクルト
平均得点 0.70 得点率 35.0%

阪神
平均得点 0.46 得点率 23.3%

広島
平均得点 0.43 得点率 24.0%

巨人
平均得点 0.41 得点率 24.5%

DeNA
平均得点 0.40 得点率 26.0%

中日
平均得点 0.36 得点率 23.1%

 他の5球団の平均得点が0.4前後の中、ヤクルトは0.7と飛び抜けています。また得点率もヤクルトだけ30%以上となっています。では9回の攻撃指標を比較してみましょう。

9回の攻撃指標も特筆ものの数字

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY