Rソックス、世界一確率は85.1% 第5戦先発はエース左腕プライスで必勝体制

対戦成績3勝1敗でリードしたチームは47回中40回優勝
■Rソックス 9-6 ドジャース(日本時間28日・ロサンゼルス)
第114回ワールドシリーズ第4戦が27日(日本時間28日)、ロサンゼルスのドジャースタジアムで行われ、レッドソックスが9-6でドジャースを下し、通算成績を3勝1敗とした。4点ビハインドを返す大逆転劇で、2013年以来5年ぶりの世界一に王手。これまで3勝1敗となった47チームのうち40チーム、85.1%の確率でワールドシリーズを制するという、レッドソックスにとっては心強いデータがある。
通算9度目の世界一を目指すレッドソックスを過去のデータも後押ししている。3勝1敗で王手をかけたチームは85.1%の確率でワールドシリーズを制覇。さらに、第5戦で世界一を決める確率は55.3%となっている。
アレックス・コーラ監督は、第5戦の先発にエース左腕デビッド・プライスを指名。昨季までプレーオフでなかなか勝てず、大舞台に弱いとレッテルを貼られていたが、今季プレーオフで汚名返上の力投を見せた。リーグ優勝決定シリーズ第5戦で6回無失点で勝利を飾ると、ワールドシリーズ第2戦でも6回2失点と粘って白星。世界一がかかる大一番で、コーラ監督は全幅の信頼を寄せた。
2年連続ワールドシリーズ出場を果たしたドジャースにとって状況は厳しい。だが、最近では2016年のカブスが1勝3敗から世界一を勝ち取った。
運命の第5戦は米太平洋時間の28日午後5時15分(同29日午前9時15分)にスタートする。
(Full-Count編集部)
