【日本S】“甲斐キャノン”またまた炸裂 5連続盗塁阻止で日本シリーズ新記録

一度はセーフの判定だったが、リクエストで判定覆る
■広島 – ソフトバンク(3日・マツダスタジアム)
“甲斐キャノン”がついに日本シリーズ新記録を達成した。ソフトバンクの甲斐拓也捕手が、またまた広島の盗塁を阻止した。3日、敵地マツダスタジアムでの広島との日本シリーズ第6戦。王手をかけて臨んだ一戦で、初回にまたも盗塁を阻止した。
初回、先頭の田中がバンデンハークから左前安打で出塁。続く菊池が送りバントに失敗して、走者を進められず。続く丸に対しての1ボール1ストライクからの3球目に、田中がスタート。チェンジアップをキャッチした甲斐が素早く送球した。
ベースカバーに入った西田のグラブにボールが収まり、そのまま田中の体付近にタッチ。スライディングした足が入ったようにも見え、審判の判定はセーフだったが、ここで工藤公康監督がリクエスト。リプレー検証の末にで判定が覆り、アウトとなり、甲斐は日本シリーズ新記録となる5連続盗塁阻止となった。
(Full-Count編集部)
