ゴールデングラブ大予想 驚異の盗塁阻止率「甲斐キャノン」2年連続か【パ編】

ソフトバンク・甲斐拓也【写真:藤浦一都】
ソフトバンク・甲斐拓也【写真:藤浦一都】

一塁手は西武山川、日本ハム中田の争いか

 ベストナインに続いて守備のベストナインであるゴールデングラブ賞も発表される。こちらも記者投票だ。各ポジションの規定試合数以上の選手の守備成績を見ていこう。パ・リーグから。

 守備成績は、もっとも数値化が遅れている部門だ。また、ポジションによって見るべき数字も変わってくる。ここでは発表されている各指標に加えて守備範囲の広さを示すRF(レンジファクター補殺+刺殺=守備機会を試合数で割った数値)も出す。

【一塁手】
山川穂高(西)
142試 14失策 守備率.990 併殺133 RF9.85

中田翔(日)
131試 3失策 守備率.998 併殺82 RF9.64

井上晴哉(ロ)
125試 10失策 守備率.992 併殺83 RF9.63

銀次(楽)
102試 2失策 守備率.997 併殺45 RF6.90

 一塁手の守備機会は他の内野手からの送球を捕球する刺殺が大部分なので、RFはあまり重要ではない。出場試合数と失策数の少なさが重要だ。142試合で一塁を守った西武・山川穂高がRFは1位だが、失策数は14。日本ハム・中田翔は131試合で一塁を守って失策数は3、確実性で中田とする。

【二塁手】
中村奨吾(ロ)
143試 6失策 守備率.993 併殺89 RF5.70

浅村栄斗(西)
142試 12失策 守備率.983 併殺99 RF4.87

福田周平(オ)
102試 4失策 守備率.990 併殺43 RF3.74

 二塁手、三塁手、遊撃手は守備範囲を示すRFと併殺参加数が重要だ。ロッテ・中村奨吾は、フル出場してRFは、西武・浅村栄斗より1近く上の5.70。これは1試合当たりアウトにした数が約1個多いということだ。中村で当確だろう。

【三塁手】
レアード(日)
118試 9失策 守備率.968 併殺16 RF2.30

鈴木大地(ロ)
138試 10失策 守備率.969 併殺23 RF2.29

松田宣浩(ソ)
143試 7失策 守備率.978 併殺26 RF2.16

 日本ハム・レアードは来日当初は守備範囲が広い三塁手だったが、最近はRFの数値が下落気味だった。今年はやや持ち直した。ただ出場試合数が少ない。RFがほぼ互角で、出場試合数が多いロッテ・鈴木大地とした。

盗塁阻止率.447と他を圧倒したホークス甲斐のキャノン砲

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY