【侍ジャパン】3番手の阪神岩貞が炎上 5回に3ラン被弾などで大量5失点

打線はチャイニーズ・タイペイ投手陣の前に無安打
■侍ジャパン – チャイニーズ・タイペイ(7日・ヤフオクドーム)
野球日本代表「侍ジャパン」は7日、ヤフオクドームで「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018」チャイニーズ・タイペイ戦を戦った。9日からの「2018日米野球」に向けた壮行試合としての一戦で、侍ジャパンはチャイニーズ・タイペイ代表に先制点を許す展開となっている。
両チーム無得点で迎えた5回。この回にマウンドに上がった岩貞祐太投手(阪神)がつかまった。先頭の5番ジュウ・ユィシェンに右前安打を許し、犠打で1死二塁に。続くワン・ウェイチェンにも左前安打を浴びて一、三塁にピンチが拡大すると、9番のグォ・ヨンウェイに中前適時打を許し、先制点を奪われた。
岩貞はさらに1番のチェン・ジェシェンにも中適時打を浴びると、2番のラン・インルンには左翼ホームランテラス席への3ランを被弾。この回大量5点を奪われ、大きなビハインドを背負った。侍ジャパン打線は4回までチャイニーズ・タイペイ投手陣にノーヒットに抑え込まれている。
(福谷佑介 / Yusuke Fukutani)