選抜出場32校決定、落選、サプライズ? 各地区の選考理由【北信越地区編】
エース奥川を擁する星稜は優勝候補に期待
第91回選抜高校野球大会の出場校を決める選考委員会が25日に大阪市内で行われ、出場32校が発表された。21世紀枠の3校は石岡第一、富岡西、熊本西に決定。北海道は明治神宮大会を制した札幌大谷に加えて、札幌第一が選出された。
近畿では大会3連覇と春夏春の3季連続優勝がかかった大阪桐蔭が落選、関東・東京の6校目は関東大会8強の横浜が東京大会準Vの東海大菅生との激戦を制し選出されるなど今回の選考も様々なドラマがあった。ここでは各地区の選考理由を振り返る。今回は北信越地区。
北信越は注目の右腕・奥川を擁する星稜と啓新。松元泰氏(宮崎県高野連元理事長)は2チームの選考理由を以下のように説明している。
○星稜
「1校目は昨年のU-18日本代表の右腕・奥川君を中心とした投手陣の抜群の安定感と、全5試合で2失策の堅実な守備力で圧倒的な強さとレベルの高さを見せ、再試合を制して優勝した星稜を選出しました。完成度の高い奥川君は先発した全4試合で計33回を投げ切り、自責点0。引き分けた決勝の15回完投や、準々決勝での10連続三振など圧巻の投球を見せました。最速150キロのストレートを軸に、緩急を生かした投球術や制球力の向上に確かな成長を感じました。決勝再試合で好リリーフした右腕・荻原君、勝ち越し打を放った4番・内山君の1年生はポテンシャルが高く、これからの飛躍が楽しみです。層の厚さを誇る投手陣に、打線がさらに強化されれば、全国制覇も大いに期待できる戦力です」
○啓新
「啓新は安積君、浦松君の継投策を確立し、チーム一丸となって粘り強い試合運びで接戦を制した総合力が他の4校を上回っているとの結論に至りました。また、富山県と長野県の1位校を逆転で破り、決勝では石川県1位の星稜と最後まで競り合った準優勝の実績も評価されました。打線の勝負強さに必勝を期す継投と、堅い守りが印象的でした。先発で最少失点に食い止めた右腕・安積君は多彩な変化球で要所を締め、身上とする粘りの投球が光りました。全5試合にリリーフした右サイド・浦松君は威力のあるストレートを武器に内外角を巧みに投げ分けて無失点に抑え、快進撃の原動力となりました。投打に突出した選手はいないものの、まとまりのある好チームであります」
(松倉雄太 / Yuta Matsukura)