生まれ変わるチームの象徴に― オリックス23歳の正捕手が見せる「自覚」

選手会長の重責がさらなる飛躍につながる

 前任者のT-岡田から頼まれる形で選手会長にも就任した。アマチュア時代はキャプテン経験などがなく、むしろ「キャプテンを困らせるようなタイプ」だったと本人も語る。しかし周囲からの信頼は厚く、加えて捕手として良い影響が出始めているように見える。

「今までは投手に対して思ったこと、感じたことがあっても言うようなタイプではありませんでした。それは捕手を始めたアマチュアの時からそうでした。性格的というか、まずは自分自身のことをしっかりやることが信頼を生むし、投手との信頼関係を築けると思っていたから」

「プロに入ってからもそう。ここ数年は、金子千尋さん、西勇輝さんという球界を代表する投手もいた。2人にはいろいろと教えていただきました。その2人がいないわけですから、自分なりにも変わらないといけないと強く思っている。それは選手会長だからというわけではない。ブルペンなどでも思ったことはすぐ言うようにしている。例えば、元気がなかったりした場合には、気合を入れたり」

 技術面ももちろん、自覚が出てきて精神的にも成長している、と鈴木コーチは語る。

「これまでもしっかり取り組んでいましたが、正捕手の自覚がより出てきた感じがする。周囲のことも気にかけているし、捕手としてさらなる上のレベルに行けると思う。選手会長になったことも影響があるのかもしれないですね」

 若月は「やっぱり野球は投手です。年齢とか関係なしに投手がしっかり投げないと勝てない。それを引き出すのが僕の仕事」と話す。まず重要なのは捕手としていかに投手陣を支えるか。加えて西村徳文監督ら周囲からは打力アップも望まれている。

「もちろん打てる捕手になりたい。チャンスで代打を出されるのは本当に悔しい。自分が良い場面で打てれば、投手を助けることにもつながりますからね」

「やるべきことは山ほどある。でもやりがいがある、というか『やってやろう』という気持ち。勝つために自分がやれることは全部やって、チームに貢献したい。強いチームにしたいですから」

 春季キャンプでは早出練習から最後まで、声を振り絞ってチームを鼓舞する姿が目立った。個人として技術とメンタルの強化。そしてチーム内での立場を踏まえた言動と実践。巻き返しへ、若月健矢は本気である。

(山岡則夫 / Norio Yamaoka)

山岡則夫 プロフィール
 1972年島根県出身。千葉大学卒業後、アパレル会社勤務などを経て01年にInnings,Co.を設立、雑誌Ballpark Time!を発刊。現在はBallparkレーベルとして様々な書籍、雑誌を企画、製作するほか、多くの雑誌やホームページに寄稿している。最新刊は「岩隈久志のピッチングバイブル」、「躍進する広島カープを支える選手たち」(株式会社舵社)。Ballpark Time!オフィシャルページ(http://www.ballparktime.com)にて取材日記を定期的に更新中。

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY