菊池雄星、初勝利逃すも地元メディア絶賛 6回3失点の好投を後続が「台無しにした」

6回3失点の好投で勝利投手の権利を持って降板もチームは逆転負け
■Rソックス 7-6 マリナーズ(日本時間30日・シアトル)
マリナーズの菊池雄星投手が29日(日本時間30日)、本拠地&米国デビュー戦となったレッドソックス戦で6回4安打3失点(自責2)5奪三振無四球の投球もメジャー初勝利はならなかった。地元メディアは好投を見せたルーキー左腕を称賛している。
メジャー2度目の先発となった菊池は6回3失点の好投を見せ初勝利の権利を持ってマウンドを降りた。9回にクローザーのストリックランドが逆転3ランを被弾しチームは6-7で敗戦した。
地元紙「シアトルタイムズ」は「投手に球数を多く投げさせる強力なボストンのラインナップと対戦し、キクチはメジャーリーグでの2回目の登板でマリナーズのために素晴らしい登板をした」と、強打のレッドソックス打線を3失点に封じたことを評価。
さらに地元シアトルのラジオ局「710 ESPNシアトル」の電子版も菊池の投球を絶賛。メジャー初勝利を目前としながらも、チームがまさかの逆転負けを喫し「キクチは再び素晴らしい努力を見せたものの、レッドソックスの反撃がそれを台無しにした」と伝えている。
86球を投げてストライクは55球。無四球で自身メジャー初のクオリティー・スタート(QS、6回以上を自責3以下)を達成し、2試合で防御率は2.53。2戦連続で初勝利を逃したが安定感ある菊池の投球に地元メディアの評価もうなぎ上りだ。
(Full-Count編集部)
