ロッテ・レアード、ハム有原…セイバー目線で選出する3、4月の月間MVP【パ編】
「平成最後」の月間MVP、レアードがセイバーメトリクス的に優れていた点は…
ペナントレースは始まったばかりですが、パ・リーグの「平成最後」の月間MVPの選出をセイバーメトリクスの指標で試みます。スタートダッシュに成功した選手をデータで探り出してみましょう。
月間MVPの選出基準ですが、打者の場合、得点圏打率や猛打賞回数なども加味されたりしますが、基本はNPB公式記録が用いられます。ただ打点や勝利数といった公式記録はセイバーメトリクスでは、個人の能力を如実に反映する指標と扱わないので、セイバーメトリクス的にどれだけ個人の選手がチームに貢献したかを示す指標で選べば、公式のMVPとは異なる選手が選ばれることもあることでしょう。
そこで、セイバーメトリクスの指標によって3、4月の月間MVP選出を試みます。
◯3、4月の月間MVP パ・リーグ打者部門
レアード(ロッテ)
OPS 1.106 wOBA .488(リーグ1位)
RC27 11.01 出塁率 .436 長打率 .670(リーグ2位)
候補選手は8人ですが、その中でも有力なのが以下の3人です。
森友哉 打率.369 本塁打3 打点23 得点圏打率.464
レアード 打率.352 本塁打8 打点19 得点圏打率.333
山川穂高 打率.271 本塁打11 打点31 得点圏打率.323
4月21日時点でNPBが発表した「大樹生命月間MVP賞」候補者の中に山川の名前はありません。4月23日以降に4本塁打を放つなど追い上げを見せ、候補の一角となりました。なお25試合時点で11本塁打31打点は、単純計算でいえば、143試合換算で63本塁打177打点とどちらもシーズン記録を更新するペースです。このインパクトが審査員に響けば公式の月間MVPの最有力候補となり得るでしょう。
ではセイバーメトリクスの指標によって評価するとどうなるでしょうか。
レアード OPS 1.106 wOBA .488 RC27 11.01
森友哉 OPS 1.061 wOBA .465 RC27 11.10
山川穂高 OPS 1.084 wOBA .465 RC27 9.57
出塁率と長打率を足して評価するOPS、各プレーの得点価値を累積して算出するwOBA、選手の得点創出能力を測るRC27といったセイバーメトリクスの指標で比較すると、森とレアードが僅差という評価になります。今回はわずかではありますが、勝利確率を上昇させた分の差によってレアードを3、4月の月間MVPに推挙いたします。
ちなみに、レアードの開幕からの打率が.352とこれまで打率ランキング下位の常連だったイメージからかけ離れた打率を残しています。分析してみますと、ボール球に手を出してしまう確率が昨年まで30%を超えていたのですが、今季は20%程度と大きく減少しています。ロッテに入ってからじっくりとボール球を選別してシュアなバッティングを心がけているかのようです。ホームランラグーンができたZOZOマリンスタジアムが本拠地になったことによる心の余裕も寄与しているのでしょうか。