2回8失点の“洗礼”を糧に…ロッテドラ3左腕がたどり着いた「シンプル」な思考
イースタン・リーグトップの防御率2.31、ロッテ小島がホロ苦デビューから得たもの
プロ初マウンドとなった4月4日の西武戦、2回8失点で降板したロッテのドラフト3位ルーキー小島和哉投手。その左腕が5月21日現在、イースタン・リーグで1勝2敗ながら防御率はリーグトップの2.31と安定した数字を残している。プロの洗礼を受けた試合直後、「しっかりと反省して次へ」と語っていたルーキーは今、どんな思いを抱き、ファームで“奮投”しているのか。
小島は「勝ち星は打線の巡り合わせもあるので、そこまで気にしてはいませんが、防御率はもう少し良かったらと思っています」と、現時点でのファームの成績について語る。この好成績の要因には、やはり1軍デビュー戦での経験があったのだという。
「あの試合で自分が今、やらなくてはいけないことが何かということを、しっかりと分析できたと思っています。それを今、(ファームで)一個ずつ消化して行ってる感じです」
ファームでの取り組み。まず一つ目はボールの高低。特に低めに投げることへの意識だ。
「(西武戦では)真っ直ぐも変化球も高かったので、いいコースにボールが入った時に、打者が振ってくれないという状況でした。そこを今、すごい意識して取り組んでいるので、それも成果につながっていると思います」
その成果の一つに挙げられるのが奪三振数。「自分はそんなに三振を取れる投手ではない」と語る小島だが、今季ファームで35回を投げ、奪三振は35。特にここ2試合では14回を投げ、17奪三振。しかもその2試合での四球はわずか2つだ。
「低めに、真っ直ぐだったり、変化球だったりを集めるからこそ、たまに投げる高めの真っ直ぐを振ってくれるようになりましたし、低めの変化球で(打者に)バットを出させて内野ゴロになったりとか、ここ2試合は安定していると思います」
小島は1軍での経験を踏まえ、「あとここから2、3つくらいはステップアップが必要」と自らの力を分析する。ただ、「飛び級しないようにしています。焦らないように」と、一つづつ段階を踏んでのレベルアップを意識して日々取り組んでいる。これもまた、1軍デビュー戦での経験を踏まえて自らが出した結論だ。
「例えば試合で4つミスをしたとして、次の試合でその4つ全部どうにかしようと考えてしまったから、悪い結果になった。西武戦での課題を次の(ファームでの)試合で全部やろうとして、結局、中途半端に終わってしまったので、課題が4つ5つあったとしても、それを1つづつ。次はその1つを『絶対に同じミスはしないように』と、シンプルに考えるようにしてから、うまくいっているのかなと思っています」