田中将大、メジャー4度目の完封で5勝目 球数に厳格な米国で達成した意味

本拠地レイズ戦で完封したヤンキース・田中将大【写真:Getty Images】
本拠地レイズ戦で完封したヤンキース・田中将大【写真:Getty Images】

17日のレイズ戦で2安打10奪三振の快投で完封勝利を挙げた田中

 現地、6月17日、ヤンキースの田中将大がレイズを相手に完封勝利を挙げた。111球2被安打、1与四球10奪三振、自責点0という見事なマウンドだった。MLBでのキャリアで完封勝利は4回目だ。

 田中はNPBでは18回完封勝利を記録している。2012年はシーズン6完封。その数字からすればMLBでの通算4完封は物足りないように見えるが、そもそも「完封勝利=Shut Out」はMLBでは、激減している。

 1988年、MLB全体では1人の投手による完封勝利が182回あった。これは全試合数の4.3%、個人ではレッドソックスのロジャー・クレメンスが8完封を記録している。それが2018年にはMLB全体で19回。全試合の0.4%、個人で2完封した投手はなし。田中将大含む19投手がそれぞれ1回ずつ記録しただけだ。

 なぜ、個人の完封勝利が激減したのか?

 一つには投手の分業が進んだのが大きい。MLBは1969年に「セーブ」を公式記録とした。この時期から先発投手と救援投手の分業が進んだ。さらに1986年に「ホールド」という概念が生まれ、以後、救援投手もクローザーとセットアッパーに分化。先発投手は6、7回程度まで投げて、セットアッパーにマウンドを譲るようになった。

 もう一つは、先発投手の投球数を各球団が厳格に管理するようになったことも大きい。1988年のクレメンスは、9回どころか延長10回まで投げた試合もあり、1試合の投球数は最大で154球にもなった。しかし、2018年の田中の最多投球数は105球。今回の111球は異例の多さだったということができる。

過去の完封と現在では投球内容に変化がみられる?

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY